ここから本文です
投稿一覧に戻る

FXしたりする倶楽部の掲示板

みなさん、おはようです!^^

日経平均が、22902円・・
為替はあまり動きが無くドル円が113円台
豪ドル円が87円台・・
原油はこのところ、生産国が調整してるので、高値でWTIが58ドル台
70ドルまで行くという噂が・・^^;

ーー


ベルギービールですか・・・
こないだ、ドイツの( もともとチェコが原産らしいけど )ピルズナーの缶を安く売ってるところが
あったので半ダース買って来て飲みましたが・・
近所のスーパーで、ベルギービールですか? デュバルを売ってるところがある・・^^

沖縄のビールで、暖かい地方のビールを思い出した・・w

アジアのビール談義w^^;

タイに行ったことあるので、タイビールをスーパーなどで見かけると買いますw
しかし、日本だと高いですよね。

タイで一番生産が多いのは、今は、チャーン というブランドですが、象 と言う意味ですよね。
日本人に有名なのは、シンハービール・・・アルファベットの表記だと、SINGHA で ローマ字読みで
タイ人以外は、シンハーと発音するわけですが・・・タイ人は、シン と発音するだけ・・・
タイ語では、この場合、Gはほとんど聞えない発音で、HAは、タイ語でも文字はあるのだけど、
タイ語で H に当たる文字は、一般的に発音しない決まりですw
それで、シン とだけ発音です。
シンは、ライオンのことですねw

タイで注文するときは、シン・ビール ください とではなく、ビーア・シン といいます。
タイ語は、形容詞というか、形容する言葉が後ろにくる・・
この場合、シンという名のビール ビーア・シン・・
欧米や日本では、ビール中心のバーは、ビール・バーですが、タイでは、バー・ビアとなる。
タイ人は、コン( 人 )・タイ となるわけです。

アジアでは、あとシンガポールなどのタイガー、インドネシアのビンタン、
フィリピンのサンミゲルなどが有名ですかねw^^;


☆FXしたりする倶楽部☆