掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4448(最新)
おはようございます
欧州通貨強いですね〜…
来週から関税の猶予期間に対してどうなるか始まりますが…どうなるやら
取り敢えずドルスイは気絶させとくかなww
株は良い感じですが場合によっては利確するかなぁ
いや〜ドルスイレンジだと思ったんだけど失敗( ̄▽ ̄;)
他探して埋めるか検討中〜 -
4447
まさかの最安値まで来るとは…読みが甘い( ̄▽ ̄;)
この下は無法地帯やから分からん
耐えなきゃ暫くは放置かなぁ
損切りするほどのロットじゃないんでスワポ貰いながら様子見
ドル円のほうが良かったかな〜ww -
4446
崩れたな〜…0.80600まで行くんかな〜
指値置いて暫くは放置ですなぁ
その辺りで止まらないなら撤退も検討 -
4445
おっと…ドルスイ耐えどころww
0.81000前後で止まれば横からのレンジになるはず…多分ww -
4444
日経の仕込みは良かったけど…もう1日ぐらい引っ張ってもらいたかったな〜
-
4443
ドルスイLww
意外とレンジで安定してるからね〜
スワポよりデイリーかなぁ -
4442
おはようございます
正に右往左往ww
さて、何方の言い分が正しいのかな?
原油も半端ないw
株は昨日仕込んだけど…足りんかったな
最近は為替も株も長期は考えてないのである程度で利確かなぁ
情報錯綜ww
本日は何方に動くのかな(^^) -
4441
さて、ホルムズ海峡封鎖…これが1番の肝
ま、一応議会だけ通して脅しだけだと思いますけどね
実際にやれば自国も困る訳ですからね
プーさんは他国に介入して助けてる余裕無いしね〜
露が後ろ盾の国は今の所米にやられ放題になりそう
日経も思った程下がらんかったですね〜
最近の傾向は大概の事は問題無いと思ってる節がある
以前ほどの投げ売りにはならん
余り深読みし過ぎるとタイミングを逃す
米中問題や関税の猶予期間終了考えると方向性はおかしいと思うんですけどね〜
こればばっかりは分からんww -
4440
お疲れ様です
余裕で放置ですなぁww
羨ましい限りです(^^)
有事のドル買い…単に円が売られてるだけやんに見えますね
日銀も虎夫(関税)にイスイラで思ったように政策進められんしね〜
もう最弱通貨で良いんじゃね?すら思えますわ
政府は相変わらずの賃上げ一辺倒…世の中本当に知らんよなぁ
国民の生活を知らん連中が国政やっとるんだから上手く行くわけがない
自民惨敗で参院選もヤバいっすなww
まだバラ撒きだけで票が取れると思ってるようじゃ終わりやね -
4439
ヤバいね(´∀`*)ケラケラ
四月から握れた甲斐がありましたかな
ユロ円を金曜と今日でインしたけど
もはやドル円はホールドor利確のみだろうし
やっと余裕もって傍観できそうな値位置
長かったようなアッサリのような
ε=( ̄。 ̄;)フゥ -
4438
おはようございます
ドル円は放置なんですけどユロ円のがデカくてね〜(苦笑)
金曜日から買い入れまして今買い増しポチるか見てます(たぶん買い増)
(。・ω・)y-゚゚゚ -
4437
お疲れ様です
明日はどっち?な展開ですね〜ww
為替も株も明日の朝は注目ですなぁ
思った程下げないって感じがしますけどね〜 -
4436
お疲れ様です
やっと忙しいのも落ち着きましたよ…
有事のドル買い…何でやねん?
イスイラの攻防に米は介入と言うか攻撃参戦するんか?
日経も同じですが戦争やろうが関係無いって動きしてますよね〜
以前だったら下がる方向しか無かったように思いますけどね
ウクロの戦争で慣れたんか?と言いたい
ホルムズ海峡封鎖されると厳しいと思いますけどね〜
関税も期限迫ってますけど簡単に合意すると思ってるんかな?
楽観的すぎると思うのは自分だけですかね〜ww
色々とニュース漁りますわ…今まで時間なかったんでサッとしか見とらんww -
4435
お疲れ様です
こちらも放置ですわ
追加買いした141~142の玉は今朝クローズ前に143.9で利確しました、ギリ妄想通りに月足陽線(笑)
これで6月はかなりの確率で陽線予想
逆に陰線つけるなら、これは130円台への下降濃厚なチャート形になりそうですね
139.95のガッツリ買い玉は建て値まで徹底抗戦
6月陽線8割の予測で月曜日に再度買いチャレンジで放置予定です
(。・ω・)y-゚゚゚ -
4434
お疲れ様です
最近忙しくてやる暇が無い( ̄▽ ̄;)
それにしても相変わらず楽観的な市場反応…裁判所が差し止めしようが虎夫にとっては関係無い話ww
その程度で止めるようなやつではない
裁判官が国の政策を決めるわけではないので口出しはするだろうが関税撤廃にはならん
取り敢えず延期になってる7月前後にどうなってるかですね〜
米中は変わらずだろうから他国が合意あるのか?
この辺りが焦点になるんかなぁ
ま、発言で良いことは言うけど基本的には合意には至らないってシナリオじゃないのかな〜
ま、虎夫なんで分かりませんけどね(^^) -
4433
お疲れ様です
一旦高値からの調整なのか?
それとも楽観視で上げた分の利確なのか?
結局は問題先送りしただけで解決はしてないですからね〜
日経も同じような感じですね〜
ま、様子見かなぁ -
4432
お疲れ様です
ネタは様々ですけどね~
一番盲信してるのは月足陽線です(笑)
夏くらいに日足や月足を振り返って見た時に、そりゃこうなるよなとチャートを見た印象がそうなるんじゃないかなと
まぁ誰が見ても底打ちしたチャートになって売り買いややこしくなるとこが天井かもだしね -
4431
米英合意で上げましたね〜
ま、英からの輸入なんて大したもんないから協議も早いんだろう
週末の米中協議でまた変わりますな
取り敢えずカズさん成功おめでとう
後はホールドなのか?利確場探しですね -
4430
おはようございます
米中協議するだけで上げてますなww
期待で上げるのは良いけど内容の進展と合意はあり得ないと思うけどね
ま、デイリーでやるだけは変わらずかなぁ -
4429
車関税
断固飲めないとかなんなんだろうか
いやいや関税決めるのは主権たる米国の権利
こちらは対応策考えるだけじゃん
撤回してもらうのに150兆円買い物しますwww
それを土下座外交って言うんだぜ?
もう石破君なんもできないどころか、本人も足らずブレーンも足らずないしマトモな人いないなと
誰だよ軍事・経済諸々の保障問題の長けたとか言って輩はよ~って話ですな
オワタオワタです、話にならん(笑)
さぁこれで140台は確保したかな?って状況
先月末に買い増した142円台は今月末に月足陽線似て儲かるか?を楽しみに傍観します
(。・ω・)y-゚゚゚
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
新興国通貨にポン、スイ、ダウ、原油などなどの総合雑談部屋です
投資の参考になりましたか?