ここから本文です
投稿一覧に戻る

☆せんちめんたる・じゃーにー☆の掲示板

「0570で始まるナビダイヤル」

詐欺ダイヤルと私は思っている。カード会社と結託して、カード会社が中々電話に出ない。待たされている間にドンドン電話代がかさむ。私は元々クレジットカードなんか利用しない現金払いだが、アマゾンやヤフーで買物しようと思うとカード決済なので仕方なかった。

 便利やと思って1回買物したが、その後、買物してないのに、毎月500円引かれていた。カード会社に電話したら、「うちは中間の立替屋なので、アマゾンに言って止めないと引いて行く」と言った。この事でカード会社が指定の「0570」に電話したが、1分でいくらかかかるという案内はあった。でもこの電話で早く伝えないと、通帳からドンドン引き落とされるので、そのまま電話を使い、カード会社に機械音でつながったが、中々人が出ない。後で掛け直したら、また繋がるまでに時間がかかる。早く電話しないととこっちは焦っていた。アマゾンとカード会社の締め日が違うので、結局会費の2回分の1000円は返ってこなかった。

 ヤフーならと思ったが、ここもやり方は一緒。買物しないと1回508円と8円高く毎月引かれた。だから続けて毎月買物をする人にはメリットがあるのかもしれないが、単発は損する仕組みになっている。私はカード会社に勝手に引かれたら困るので、クレジットカードも解約してホッとした。クレジットカードは持っていたいと思ったが、こんな思いは精神的に疲れる。結局、電話代から会費から損ばっかりした。

 クレジットカードには他のポイントが貯まっていたが半分は捨てた形。いいことは1つも無かった。

●携帯に“隠れ負担”…0570はかけ放題の対象外「長時間待たされ、数千円の請求」 西日本新聞 3/5(金)

「携帯電話から0570で始まるナビダイヤルにかけたら、長時間待たされ、数千円の高額請求が来た」0120で始まる通話無料の「フリーダイヤル」と違い、「ナビダイヤル」は発信者側が通話料を負担する。今回の事態は、0570が携帯電話の「かけ放題プラン」の対象外であるため起きた。取材を進めると、この携帯電話の「隠れ負担」を巡り、国民生活センターなどへの相談が相次いでいることが分かった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a8d9767a0f3442648fc210058bdc4aee55bb85