<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
4563-アンジェス記事ストック
投稿一覧に戻る

4563-アンジェス記事ストックの掲示板

>>22277

そうですね。私もトーマツの厳しさは知っているので同感です。
今回のケースをもっと踏み込んで考えると、改定された決算短信の23頁の※7を見ると約4億円増加しているのは退職金(約1億円)ではなく契約解除費用(約1.4億円が5.4億円に増加)であることがポイントだと思います。
契約解除費用の内容がわからないので憶測になりますが、設備関連契約等が含まれていると想定すると、当初は約1.4億円を前期発生費用、約4億円を今期発生費用として按分していたものを、全て前期に計上するようにトーマツから指導があったのではないかと推測します。
一方退職金の方は、前期約1億円、今期約1億円(29頁の重要な後発事象に記載)と訂正されていませんので、こちらは退職金の支払い時期による按分が認められたのだ推察します。
トーマツの指導により、リストラ関連費用の処理が保守的でクリアになった結果、今期決算の費用面のリスクについては低減したと思います。