掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
26945(最新)
沖縄返還から明日で50年、大阪に居た際に沖縄から来た同年代の若者、当時はパスポートがいる時代、どこかがおかしいような、
日本の大多数が沖縄に感謝するしかなさそう、中国に一番近い地域、基地としたら最適地、米軍の若者が悪さをすることもあります、その後どうなったことやら、おそらく服役はなかったのでは、 -
26944
おはようございます、
年金受給額が減るとか、1か月1000円程度になるとか、
さっきコインランドリーへ行って来たら、100円15分乾燥が13分に短縮です、
此の値上げラッシュの時にです、困ります、 -
26939
>そうでしたか、自分など歩くと言っても、道草で30分のところを90分もかかってました、兎に角寄り道の多いこと、
まだまだ、良い時代でしたねぇ。
アマガエル見つけて、突いて遊んだり。
ザリガニ見つけて遊んだり、それなりに楽しめた時代でした。
今の子供は、ある意味可哀そうです。
飛び回って遊ぶ時間も無いし。
大声出して遊べば、コンクリートに響いて煩いし・・・。
>そういえば保育園に通う際、後半に自分の地区に保育園が出来ました、園児の負担を減らすためです、
うっかりお任せしたら、取り残されて「>そうでしたか、自分など歩くと言っても、道草で30分のところを90分もかかってました、兎に角寄り道の多いこと、
まだまだ、良い時代でしたねぇ。
アマガエル見つけて、突いて遊んだり。
ザリガニ見つけて遊んだり、それなりに楽しめた時代でした。
今の子供は、ある意味可哀そうです。
飛び回って遊ぶ時間も無いし。
大声出して遊べば、コンクリートに響いて煩いし・・・。
>そういえば保育園に通う際、後半に自分の地区に保育園が出来ました、園児の負担を減らすためです、
うっかりお任せしたら、取り残されて「熱中症」
人任せでは、「殺されちゃう」送り迎えが必要です。
お役所は、都合で子供の事などどうでも良い(ーー;
こんな時代に成っても、通学中の事故は減りません。
誘拐すら、減りません。
アメリカの、特定な地域じゃ無いが、スクールバスじゃ無いと駄目!。
と言うのも大変ですが、子供を守るため大変です。
ボランテァのバスの運転の、おばさんが、銃を持って運転。
大変な時代です。 -
26938
そうでしたか、自分など歩くと言っても、道草で30分のところを90分もかかってました、兎に角寄り道の多いこと、
山間部での6Kは無理ですか、
そういえば保育園に通う際、後半に自分の地区に保育園が出来ました、園児の負担を減らすためです、 -
26937
しかし、何処でも同じでしょうか。
未来の為に、子供に投資をしない。
昔と違って、今の子供は、忙しいのです。
先生は、能力が無いから、教える事が出来ません。
塾や家庭教師に忙しい。
学校なんぞに、6kmも歩いている暇なんか有りません。
問題の場所、富山市岩瀬地区!、聞こえはいいが飛んでもない、ど田舎!。 -
26936
はい、4月分ですから、6月15日支払い分から、下がります。
オイルショックと、ニクソンショック、通貨の切り替えで、シッチャカメッチャカでしたねぇ。
どうも、甘い考えでの値上げする会社は、大変な結果が出そうですねぇ。
まだまだ、甘ったれた経営者の多い事。
トヨタの、ボンボン社長には呆れます。
まぁ、アホの経団連何かに押し切られるんでしょうけれど。
突っぱねて当然でしょう。
宗教団体にも困ったものです。
「何妙法蓮華経!」チィ~ン!で、ジャラジャラなら、誰も苦労しません。
売れない、芸人が、自殺もしません。
お金が余ってしょうがないのですから、ジャンジャン撒き散らさないといけませんねぇ。
岸田は、アホウだから、何をしたらいいのか解ってない。 -
26935
おはようございます
場所や、条件に寄るでしょう。
平坦地ならともかく、相当険しそうですよ。
笑紙の地域は、小学生迄は、歩きます。
中学生に成ったら,2/3は、急な上り坂。
男の子も女の子も、自転車とカバンが大荷物ですね。
中学校に成ると、全員引っ越しです。
地図で見たら、中々大した場所ですねぇ。
昔ながらの田舎道には、余り山坂有りません。
学校の方が、タダ同然の土地に建てちゃって・・。
生徒の事など全く考え無し(ーー;
もう、廃村にした方が良いくらいですものね。 -
26934
50年くらい前も、オイルショックで商品の高騰、
現在も似てきたような、軒並みに値上げがあるような、だったら働く者にも恩恵をと言いたいような、
年金受給額が上がらないどころか減額の報道もあるくらい、 -
26932
コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多
5/10(火) 20:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c452e2a4fb2c7901cbe0cc5dc7497c2ee058e08
総務省が10日発表した2021年の家計調査報告によると、2人以上の世帯の平均貯蓄は前年比5・0%増の1880万円だった。増加は3年連続で、比較可能な02年以降で過去最高となった。コロナ禍で外出が減り、支出をせずにお金をため込む傾向がみえる。
嘘つきの、財務省や、日銀何て信用できません。(^^¥
イザと言う時に、備えます。
国の借金は、国民の預金です。(^^¥ -
26931
習近平は、各種工場閉鎖で何も出来ない状況。
必需品などは、大半が逃げ出していますから、中國は潰れても良し。
ロシヤも間抜けで、兵器のタイヤ、中國製使ったため。
装甲車の空気が抜けてしまって、走行できず。
そうしているうちに「ポコン!」とやられちゃう。(ーー;
何とも間抜けな話です。 -
26930
楽しみが増えるなら、良い事でしょう(^^
-
26929
財務省の人間が、勝手にそう思てます。
国の借金?、誰から借金?、国民からですよねぇ・・。
国民に、お返ししなければいけませんねぇ、ジャンジャン撒きましょう。
病院で発生のクラスター42人に拡大…新型コロナ 岐阜で新規感染者824人 28日ぶりに800人超える
5/10(火) 21:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df1b6880be250d705894356ab1f71679cfdfe6f
岐阜県では5月10日、新たに824人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
新たに感染がわかったのは、岐阜市や大垣市などに住む0歳から90代までの824人で、4月12日の842人以来、28日ぶりに800人を超えました。
都合の悪い事は、発表しない。
困った「悪習です!」 -
26925
儲かる兵器産業は、儲かるはずが、さあ大変!。
生産が間に合わない・・。
[FT]米防衛大手、兵器需要急増も部品供給が間に合わず
ウクライナ侵攻
2022年5月10日 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB102DH0Q2A510C2000000/
米防衛大手ノースロップ・グラマンのキャシー・ウォーデン最高経営責任者(CEO)は良い知らせと悪い知らせがあると話した。同社が提供する武器システムの需要は増える見通しだが、サプライチェーン(供給網)の問題により増産できない可能性があるという。
ロシヤでも、同じような事やってます。
何とも馬鹿馬鹿しい話です。 -
26924
こんにちわ
バカ役人と、バカ役人の成れの果ての政治家では、真面な社会に成りませんねぇ。
まぁ、アメリカなどは、人口も違います。
日本の場合、役人も企業も伝票だけで、ピンハネ屋が多すぎますから、本人に払うものが無くなります。
岐阜など,J3で、最下位争い・・・とてもじゃないが、道具が買えないでしょう。
もう止めておけばいいものを・・。
大谷さぁ~んの事ばかり、気にしてます。(^^ -
26922
本当に、要るのでしょうか?。
それにしても、5520円の価値が有りますか?
西九州新幹線「かもめ」 試験走行はじまる 9月開業後は博多~長崎“30分短縮”
5/10(火) 11:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed067fe91851295c7aa78bb70731a3872eada5f
9月23日に開業を予定している西九州新幹線の車両「かもめ」が、10日から試験走行を始めました。 -
26921
吉野家 名前“カタカナ”で「外国籍」と判断か…「日本国籍」の就活生“拒否”で憤り
5/9(月) 13:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe9b8a0a94e52c44c9a3ff4b15cb4df389e1b22
牛丼チェーン「吉野家」が、外国籍を理由に、学生の就職説明会への参加を断っていたことが分かりました。実際に断られた女性を取材すると、日本国籍にもかかわらず、外国籍だと勝手に判断されたと憤りを語りました。
こんな下らん会社、選ばない方が良かったのに・・・。
どうせ、リクルートかなんかに、丸投げでしょう。 -
26920
ロシヤと言う国、昔から人道上では賛成できません。
ロシヤは、”ナチス”を批判できないのでは。
日本でも多くの犠牲者が出ました。 -
26919
こんにちわ
同類が集まると言いますが、立憲、馬鹿ばかりが集まります。
何の得が有るのでしょう?。
何処から見ても、迷惑な行動。
流れ弾に当たると良いのですが、こう言うのに限ってしぶといです。
これも日本の法律が、「ザル!」そのものだから行けません。
病院に「監獄」作って入れて置かないと、皆が迷惑です。 -
26916
実際には、起きて居るでしょうねぇ。
無茶苦茶な事をやっているのは「傭兵ばかり」の様ですが。
今回の場合、出しゃばらず、兵器や物資でリスク減らしていますね。
プーチンも、習近平も自己の欲望だけですね。
何処まで、事実か解りませんが、中國の「感染症も酷い物」ワクチン何て全く無かったのでは・・・。
ただ、何処まで事実か、中國と言う国、嘘ばかりで解りません。
ロシヤも、何を考えて居るのやら、武器を作る能力も無い?。 -
26915
おはようございます
問題の、上海港の船の動きが見えるサイトが有りますが。
成るほどこれでは、機能しなくて当然ではと言う状態ですねぇ。
反対に、怠け者や、保険、銀行で詐欺行為!。
当然でしょうねぇ。
日本郵便 2021年度の郵便物・荷物の引受数 前年比4.4億通減 デジタル化の影響
5/9(月) 15:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9841cb1c641879654c3e8e1ec9cf2005e3e51bc
日本郵便は昨年度(2021年度)の郵便物や荷物の引受数を発表しました。全体で191億9000万通あまりで前の年と比べて4億4000万通減っています。
普通郵便物はおよそ143億3000万通で前の年より3億8000万通あまり減りました。
デジタル化が進み郵送による請求書などが減ったほか、環境負荷を減らすため企業で年始のあいさつをとりやめる動きが影響しました。荷物のゆうパックはおよそ9億9000万個の引き受けがありましたが、前の年と比べると9.4%の大幅なマイナスで、マイナスとなるのは9年ぶりです。
非常に態度が悪く、手抜きや、誤配も多すぎます。
郵便しか使っていない、通販も買うの止めました。(ーー;
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
S17年生まれの爺ですが暇なときに書き込