ここから本文です
投稿一覧に戻る

花と野菜の掲示板

>>56

ザッコさん
証券会社の方、頭が良いですね~
いつかきっと、話の糸口を見つけて、いらっしゃるんでしょうね。
プロを煙に巻いたって、ザッコさんの方がすごいかも(笑)

はなさん
>少しずつ切っています。今日も午後に大きなキンモクセイの木を丸坊主にしました~!と、ソバの花桃、うちで一番大きい木です、途中から20数本枝が出てます、
それを8本位切りました~。明日には花桃も丸坊主になるかな~??

大きな木を、次々切っているんですね。
ビックリです。
先日のシルバーさんが見たら、たまげるでしょうね(ビックリの意味)

大きな木を切るのは、刃が大きい方が切りやすいですね。
でも我が家ももう切れにくくなりましたので、刃を替えようと思います。
春になったら、レモン等柑橘を剪定します。

電動のこぎりは便利そうですね。
でも、ちょっと怖いですね。

ネコちゃん
>ずいぶん広く刈ってくれていました。彼が残りを草刈している間、
わたしは野ゲシというのか名前はわからないのですが、
 すべて引き抜いてバケツで雑木林の中へ何度も捨てました。
あと、センダン草がありますね。洋服に種がくっついて取れなくなるもの。

だいだい色の花が咲くケシですか?
困りますよね~
せんだん草って、困りますね~いっぱい生えています。
全部引っこ抜くって、すごいわ~
草刈正雄さんは、よく仕事してくれますね。助かるね。

>息子も窯の作り方から、焼き方までネットで調べながらやっているようです。

釜も手作りなんですか?すごいね。