掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
11919(最新)
利確おめでとう!🎊
すずめはコソッと240円だけ利確😚
7.7円からが勝負!
もっと下がっておくれ〜🎋🙏💦 -
11918
おお!
🚩お子様ランチザ・大人バージョン!やん😄
タルタルが美味しそうでんなぁ😦
バラ園も広すぎずの大きさだし、チョー満開🌹🌹🌹
見事に咲いてますね〜!
すずめは配達のあと、天一で唐揚げ定食!
同じくまだお腹いっぱい😄
前の米不足の時、タイの噴火が原因で日照不足が原因やったやん?
今回のはもっと規模がでかいから、米不足の可能性あるでって話どすどすえ〜(๑˙❥˙๑) -
11917
さすがに晩ご飯は食べられないかもw
朝、利確をして上機嫌で出かけたら激落ち…!
22の辺りに見えたラインは付けると思い、残した2枚がぁぁぁ😵 -
11916
本日のランチです。
久しぶりに美味しいエビフライを食べました😆
ハンバーグも美味しかったけど、黒毛和牛にしては旨味が少なかった&焼き加減が残念…で、ちょっともったいない感じでした。
🐄さんの鉄板がイイ感じ😄 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
11914
人が多くて、あまり良い写真が撮れなかったけど、雰囲気だけお伝えします😊
-
11913
こんにちはっ。
ホント肌寒いですね💦
けど、ニット&ウィンドブレーカーでバラ園に行ってきたら、ちょうど行ってる間だけ日差しがきつくて、暑いのなんの☀😂
で、帰ってきた今はまた寒いという☁😂
噴火で冷夏…そんなふうに繋がるんですね💦 -
11912
こんちは~(*'▽')🍆
朝に高校からの友人に寒いなぁって挨拶をしたら、
いつも何やそれ?って言うテレビ観すぎなことばっかり言ってるのに、今回はすずめもびっくり!!
やつが言うには、この寒さは噴火の影響かも
って言うんだよ!
げーーー
トンガの噴火のこと忘れてましたわ💦
これは冷夏になってコメ不足の可能性大かもですわ
と言う事で、おもちを4キロGET
出来たらお米をストックしたいけど、様子を見ながら買い足して行こうかと思っております
噴火の時、お米不足になるかもって言ってたのに…
紙に書いて貼っておかないと、本当に忘れてしまうもんなんやなぁ笑 -
11911
『話は飛ぶけど、自分の中では繋がっている』
突き放された感w
tik tokってそんな動画もあるんですね~
ユーチューブは一番有名だけど、動画配信サービスって世界中にいっぱいあるから、掘りだせば面白いのに当たるかも
でも日本語じゃ無いとしんどいかな💦
それにしても、肌寒い:;(∩´﹏`∩);:
前に言ってた地軸のズレが、色んなおかしな気候の原因と思っております
何が起こるか分からんから、出来るだけやりたい事やって楽しみましょう
(踊らにゃ損損の精神やんw) -
11910
モノより経験、イイですね!(*^-^*)
tik tokですが、床にタイルを貼るときの隅の合わせ方、バナナケーキの簡単な作り方、絶対剥がれない絆創膏の貼り方…色々あるよ〜♪
YTだと無意味に引っ張る作品も増えてるから、短いのも好感度アップ😆
B型の取説で『話は飛ぶけど、自分の中では繋がっている』に大爆笑(≧∇≦)
友人に指摘されること、ありますw -
11909
経験は何度でも思い出して楽しめるって、ゆっくりの動画で言ってた
ホントそうなんよね(´-`*)
ちょっと贅沢をして食べた、うなぎ屋さんのマツタケの土瓶蒸し付きの定食
あの時の鯛のお刺身はぷりっぷりで美味しかったなぁとか、20年以上前なのに覚えてるし笑
せっかくの人生、楽しんだもん勝ちやねんで~!!!
tik tokやってないんよね~
何か音楽に合わせて踊ってるのしか、観た事無いかも(*'ω'*) -
11908
tik tokって面白いし、すっごく為になりますね!(*’▽’)
-
11907
刹那的な意味とは違うんだけど、今を楽しむ…と言うか、先の分からない未来に備えるために、今を犠牲にし過ぎないことはホントに大事だなと、私も思います😊
やりたいことを先延ばしにして、いざその時がきたら体力が残ってない…なんてこともあるわけで。
逆に、体が動かなくなっても、楽しい思い出があれば、それを反趨して幸せを感じられることもあるし。
…と、親の人生を振り返るにつけ思います😌 -
11906
こんにちはっ。
確かに、脚力つけたくて、いきなり出歩き過ぎたかもです😂
よく言う、自分の記憶にある体力と、実際の体力のギャップ…もありそうだし笑
私たちの預かり知らぬところで、とんでもないことがあるのは事実でしょうね。
壮大な嘘ほどバレない…なんてことも言うし。
それを承知で、なんとか人生を泳ぎ切るしかない…のかな。 -
11905
ニトロでしたか
ちょっと病み上がりなのに、動き回りすぎたんちゃう!?
晴れとこ時たかじん、やっぱり観てましたかw
アナウンサーの安井ゆたかさんが気になってたら、前だけどテレビショッピングに出てて懐かしかった笑
沢山ししゃもを買ったから、今晩もししゃも~
みりんの焼きシシャモは美味しいよね~!!
つい先日、グラム128円という広告が入って
やっすうーー!って買ったら、みりんに甘みが少ないし、初めてみりん干しで美味しくなかったと言う💦
やっぱり、あんまり安いのはハズレもありますなぁ(´-`*)
コレステロールの基準コロコロ👹
血圧とかもコロコロ変わるし、信用できましぇん! -
11904
こんばんは~(^^)/
いやぁ、良く寝ました
昨日は貼るカイロを腰に貼ってたのに、気が付いたらお尻まで旅をしてらっしゃってw
ちょっと腰が痛い💦ので、今日はしっかり貼り付けました~
経済学者のエンデさんが言う、💰の3つの側面の内のひとつ。数字だけの側面
すずめ達がやってるFXのレート配信も、インターバンクが何処でやってるか、どうやってレートを作ってるか意味不明
ゴールドも実際の流通量よりも、取引される量が多いとか言ってるし
やりたい放題やんね
話を戻すと、紙切れになりそうだと気付いた各国の下りは、コメント者が考えた国債の金利が上がってる理由だったんでしょうなぁ
そうかも知れないし、そうじゃ無いかも知れない
国債の金利を、好きに操作するのが先かもやし
株式会社日銀が紙幣の場合は、どの額面でも1枚20円で国立印刷局と言う名前の印刷屋さんに依頼!(値上がりしてるかも)
それを金利つけて国に納入すると言う、正に錬金術
この前提で、お金を刷りまくって返したら良いって言うのは、借りてる日銀にお金を刷らせてそれで返せって言ってることになるんかな!?
日銀の51%株主の日本政府と言う立ち位置だと、それが出来るんだろうか…
確かに解り難いww -
11903
相変わらず焼き加減がお上手で。
以前は、ししゃものコレステロールが問題にされてたけど、大丈夫に変わりましたよね。好きなので嬉しくて😊
いま家にあるのは、焼きししゃものみりん味♪ -
11902
ただ、トルコのアナリストさんかな、その人も物々交換の話は動画でしてました。
今回の戦争(ですよね)が終わった後の話だけど、ロシアの原油や小麦を物々交換で買えば、ロシア国民も困らないし、ロシアもお金がなければ兵器を揃えられない、みたいな。
そういう方法もあるんだなと思ったけど、引用文を読んで、ああ、そうなることは米が認めないな、とは思いました。
それより🐨にお世話になってる身としては、物々交換とかでロシアの石油が閉め出されなくなったら、🐨下がるな…って😅 -
11901
何回も読みましたが、『ドル札がただの紙切れになりそうだと気付いた各国は』辺りから疑問がチラホラ💦
今頃それ言う?とか、$が紙切れになりそうだからって、元は大丈夫と思えるのかな、とか(ロシアetc米の力を落としたい国なら分かるけど)。
日本の借金の話でも、ンなものいくでもお金を刷ればいいんだ、それでいけるんだって言う人もいるけど、イマイチ理解が追いつきません💦(反対じゃなくて理解できない😅) -
11900
こんばんはっ🌙
久しぶりにニトロを服用したので、おとなしく銀魂を観てました…って、いつもと同じ😄
沖田がなぜ土方を目の敵にしてるのか、分かる回まできましたw
おバカやりながらもストーリーがちゃんとある回がイイですね。
どーしても勢いで乗り切ろうしている回もあるから笑
そのお昼の番組、私も観てました!
でも改めて出演者の名前が並ぶと、濃すぎる笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
為替と付き合うには麺足る🍜と健康が必須!
そのために安くて美味しいものの情報交換をしましょ✊
元気に儲けてチョット良いものを食べるのだ〜😋