<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
新 多治争論 アニオタFX
投稿一覧に戻る

新 多治争論 アニオタFXの掲示板

>>2725

「教員の授業で十分」

出前実験教室を学校に提案に回った。だが「教員の授業で十分」と言われた。そのころ若手経営者の集まりに参加すると、セコム創業者の飯田亮氏が来た。飯田氏は丸氏に言った。「もうかんねーべ。でも続けろ」

飯田氏の言葉を励みに出前教室を続けたが、預金残高が数十万円という危機に何度もひんした。教育事業だけでは先行きが危うく、研究者や企業などから研究の一部を受託し始めた。これが当たった。設立から2年で売上高は約1800万円になった。

スタートアップの支援にも乗り出した。1号案件がユーグレナ。創業者の出雲充氏とともに約500社を回り、投資先を募った。その後も研究者に会社の作り方を教える事業や、軌道に乗るまでに長い時間がかかる研究開発型スタートアップの実情を踏まえたファンドを始めた。