ここから本文です
ホッとひと息テーブルを囲んで
投稿一覧に戻る

ホッとひと息テーブルを囲んでの掲示板

こんばんは。
今日は夏の様に暑い日でした。
沖縄は梅雨入りしたそうで、これからますます暑くなりそうです。

さて、少し前に新聞で夫婦の満足度の記事が出ていました。
おおむね夫婦は円満だそうな。

ただ昭和生まれの夫婦に限って言えば、夫の満足度はおおむね高いが、妻の満足度はかなり低くなる。
夫は家事をしてもらえる、食事ば出てくるから家政婦が家にいる様ならもので、満足度は高い。
それに比して、妻は夫が家事を負担せず独りで家事を担うから夫に不満があり、満足度が低いとの事。

我が家にしても同じだ!と思いました。

食事の支度で呼ぶまでパソコンの前、食べれば下膳はする時もたまにあるけど、「あぁ美味しかった」済ます。
洗い物を終える時は昼なら昼寝、夜なら既にお風呂から上がり寝室でゴロゴロ。

これでは妻の満足度は下がる一方。

プールで会う友人にどうしてる?と聞きました。
その方は夫殿の定年退職の日に、「夫原病」って知ってる?と聞いて、詳しく説明したら少し家事を手伝う様になったそうな。
思わず賢い!と。

あぁ、出遅れた。
私の満足度は20%くらいでしょうか🤣