<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

1日150pipをノルマにテキトーテクニカルでトレードする部屋♪の掲示板

>>20130

さすがに今回はファンダ的要素が多すぎて難しいですね!イエレンは前回のFRBの発言でドル安歓迎(106円前半)してますし、ユーロはイギリス問題の前はEURO安歓迎(121円前半)でしていたので、やはり日銀も下手に動けない(7月に金融政策すると5月に発言)も踏まえ、110円~120円の間で揉み合いと考えてます。ポンドが等価になる場合、円高というより、ドル高、資源国高になる。でもやはり前回の暫定セリクラあたりが高値(これから大きく株高になるとは考えにくと判断)かなと思ってます!とはいえ今両建てすればどちらも利益しっかり出せる?のかなと思うくらいファンダ的な要素満載なので解りませんがw貴重なご意見ありがとうです