<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
かる~い目標値  一日  60 Pipes  &  5~15%  Up
投稿一覧に戻る

かる~い目標値 一日 60 Pipes & 5~15% Upの掲示板

「とてつもない 宇宙」
この本の内容に凄くこころ揺さぶられ、感動しています。

ビッグバンから100万分の1秒の時点での宇宙の温度は10兆度、
1秒の時点でいたるところで100億度、現在の宇宙の平均温度はマイナス270.42度
絶対零度のマイナス273.15度にはならないと。

現代天文学の主な試みの一つが「種族III」と呼ばれる星を探すことだそうです。
太陽のように比較的に金属が多い星は「種族I」に属すとか。

明日は火星が地球に最接近(7,528万Km)するそうです。
晴れればしばし夜空を眺めてみます。

かる~い目標値  一日  60 Pipes  &  5~15%  Up 「とてつもない  宇宙」 この本の内容に凄くこころ揺さぶられ、感動しています。  ビッグバンから100万分の1秒の時点での宇宙の温度は10兆度、 1秒の時点でいたるところで100億度、現在の宇宙の平均温度はマイナス270.42度 絶対零度のマイナス273.15度にはならないと。  現代天文学の主な試みの一つが「種族III」と呼ばれる星を探すことだそうです。 太陽のように比較的に金属が多い星は「種族I」に属すとか。  明日は火星が地球に最接近(7,528万Km)するそうです。 晴れればしばし夜空を眺めてみます。