ここから本文です
投稿一覧に戻る

湘南FX倶楽部の掲示板

>>5536

washさん、こんばんは。

>日本と違って、給料とかもそれなりに上がっているんでしょうかね?

私がドイツからノルウェーに移った1995年頃は日本とノルウェーの給与水準はほぼ同じでした。日本に戻った2007年頃はノルウェーの給与水準は日本の約1.5倍。そして2022年現在は2倍以上に広がっています。

日本では物価もあまり上がっていないので気付きにくいと思いますが、思っている以上に日本は貧しくなっています。給与が一千万以上とか日本では高給取りかもしれませんが、ノルウェーでは当たり前です。三十代の私の長女でもそれ以上はもらっています。

円安が進行している現在ではそれ以上に広がっているかもしれません。日本もそろそろ頑張らないと(^^)v。

  • >>5541

    JJさん、こんばんは。

    >日本では物価もあまり上がっていないので気付きにくいと思いますが、思っている以上に日本は貧しくなっています。給与が一千万以上とか日本では高給取りかもしれませんが、ノルウェーでは当たり前です。三十代の私の長女でもそれ以上はもらっています。

    やっぱり、そうなんですね。

    今、ニューヨークなんかじゃ、ラーメン一杯2000円とか3000円だとか。

    よく、物価の指標にされるビックマック価格ですが、ノルウェーはスイスに注いで世界2位みたいですね。
    日本の倍の価格みたい。

    全てがそうではないでしょうけど、物価が日本の倍なら年収1000万円もらわないと生活にゆとりは出ないでしょうね。

    日本だけにいると本当にそういう感覚は、マヒします。