ここから本文です
日日是好日
投稿一覧に戻る

日日是好日の掲示板

>>3628

おはようございまぁす

今が一番 植物が成長しやすい時期なんでしょうね
どれもこれもモリモリしてきました

晴れた日の屋上の暑さはすさまじいです
タイルで反射もするし
風と鳥さえなければ栽培に良い環境なんですけどね

イチゴの葉が全部風で吹き飛んだこともあります
腕を広げるときっと少し飛べる
ブルベリの新芽も吹き飛ぶ 特にラビットアイ系は無残なことに

春先は何もしないと野鳥のサラダバーになります
ブロッコリなんてつつかれ放題
トマトも食い散らかすし

二十日大根とレタス順調なようですね
大根はイモ虫にお気を付けください

ブルーベリーって場所さえあれば家庭菜園に必須ですよね
たくさん採れるし、ジャムにすると売り物より段違いに美味いし
そら鳥も群がりますよね
うちの子たちは15年選手です
毎年クマんバチが来てかわいい
花の香りも意識すればそこそこ香ってますよね

バラといえば、一時 軽井沢のレイクガーデンが衰退した後に、バラ栽培に注力されだしたのが印象に残ってます
あそこは丁度これから開花の旬でしょうね~

  • >>3639

    翔太さん😁こんにちわ

    屋上はイチゴ🍓の葉っぱが飛んでいく、坊主になるって事?💦

    ロココの所でもチューリップ🌷が開花してるのに、雨☔やら風🍃やら打たれて本当に無残(>o<)
    可哀想でした。💦

    >腕を広げるときっと少し飛べる

    背中に大きめの羽根🐤をつけるともっと飛べるかもですねぇ😁

    >大根はイモ虫にお気を付けください

    イモ虫🐛って大根も食べ荒らすのですか?ビックリ🐛
    ブルーベリーは今年は花がいっぱい😁
    きっと実もたくさん実るのかなあ。
    1本(最初は2本だったのが1本枯れた)しかありませんからジャムまでは無理かなぁ😁主に観賞用でーす♫😁鑑賞したあとは摘んで食べますよ😁😋

    >バラといえば、一時 軽井沢のレイクガーデンが衰退した後に、バラ栽培に注力されだしたのが印象に残ってます
    >あそこは丁度これから開花の旬でしょうね~

    有名だしYouTubeにも確か載ってたかな?載ってたら見ていると思います😁
    そりゃー美しい薔薇たちが嬉しそうに開花する季節になりました。
    薔薇って本当に香りが良いし色も形も魅力的な花ですよね。🌹

    薔薇はロココも狭い敷地の関係で、数多くの種類を育てることは無理ですが、つぼみ🌹があちこちの薔薇から咲いていてこれからがとても楽しみです🌹