掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。
「
【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)」
・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します
悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
税金について調べてみました^ ^
2,000万円以下のの給与所得者の場合は「雑所得」が20万円以下でしたら
「確定申告」はいりません^ ^
働いていない方でしたら38万円以下ということですね^ ^
ですけど?経費は利益より引くことができます^ ^
どこまでかは線引きが?難しいかもしれませんけど…
FXで勉強しました書籍やセミナー、光熱費や通信費の一部等^ ^
ここで気をつけなければいけませんことは…
「確定申告」には「住民税」が含まれていますので問題はないのですけど
「確定申告」が必要でない場合は「住民税」が別にかかるということですねf^^;
「雑所得」はFXだけではありませんので
メルカリ?等での利益(仕入れ金や送料等を抜きました利益)も「雑所得」にはいりますので、給料以外の?すべての合計となります^ ^
税金では厳密にいいますと
メルカリ?等の利益?でも「住民税」はかかるということですf^^;
(住民税は10%で100円未満で切り下げということです)
投資の参考になりましたか?