ここから本文です
ZARJPY
投稿一覧に戻る

ZARJPYの掲示板

おはようございます。

ドル円は155円台後半と先週末と同水準でスタート。

今週は水曜のアメリカの消費者物価指数、小売売上高に注目しています。
アメリカ消費者物価指数までは154円~156円の範囲で推移する想定。

消費者物価指数については、3.5→3.4とややインフレ軟化の予想となっております。
小売売上高についても、前月比で0.7→0.3と落ち込む予想。
週末にかけて新興国通貨の買い戻しがあったので、多少のインフレ軟化や小売の落ち込みは織り込まれているのかなとは思います。

上記とは別に南アフリカの総選挙が5月29日です。
ちょっと先ですが、ANCが過半数割れの可能性も取り沙汰されているだけに、ランドの動きには警戒も必要になってくるかも。
ANCの他に、経済自由戦士団(EFF党)、民族の槍(MK党)がニュースをにぎわせているようです。
MK党からはズマ元大統領が出馬するようです。(いまのところ)