ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2021/06/29

>>793

そーなんですよね~

適正株価を全く知らない連中は、
自社株買いで株価が異常な価格まで強引に釣り上げられていた事を全く理解していない様子。

孫正義は、借金の形に、SBGの株を担保として銀行へ引き渡してる。
株価が下がれば、その分、追加で株を渡すか、株価を上昇させて、担保価値を維持させる必要があった。

担保の株数を引き渡すよりも、自社株を強引に上昇させる作戦は、株主還元という餌にもなり、一隻二兆の意味合いがあった。
しかし、化けの皮がはがれるのは、意外と早く、1年持たなかった。

そして今度は、自社株買いをやる資金がもう無い。
厳密には、銀行がもうカネを貸してくれない。

アメリカは既に金融緩和のヤリすぎでバブル崩壊の兆しが出ている。
本格的なインフレが始まれば、SBVF各社の株価が暴落する可能性が非常に高い。

SBGの資産の大半は、SBVFの株式である。
ダウの暴落は、SBG全体の資産価値の下落に直結する。

そして次回の決算は、、、、、、おそらく相当ヤバイ。

現在、SBGの株価は7000円台。
しかし、SBGの適正株価は3150円。
実際には半値以下だというのが現実。
その内、適正株価すら維持していくのも危ういだろう。。。。。

毎回株主総会を見て感じる事は、
「完全に詐欺師の言い回しと手口だなぁ~
この手口なら、お年寄りはカンタンにダマされちゃうだろーな~」

、、、、、、、、、であるw