- 強く買いたい
-
251(最新)
日経;600円上がって25円の下落、
Nインタの抵抗、すさましかった! -
売り方もしつこいね!
売り方誘導に騙されずそろそろ上抜いて欲しい。 -
247
lyee 強く買いたい 12月12日 08:39
今日は中小型好業績銘柄が注目され3,500円台にリターンする展開か?
-
246
どちらも勝つだろうけど、フリーには負けないでほしいね。
-
この板で誰かが言われていた
●中小企業を制する者はビジネスを制する●
まったく、そう思います。 -
244
中小企業強いとこは恩恵大。
-
243
調整済、そろそろ
三菱UFJモルガン証は「Buy」・目標株価4160円でカバー開始 -
●揺らぐ事業承継、開かれたM&Aの扉「商機到来で輝き放つ株」精選
MJSの子会社;MMAPの連結貢献利益に期待! -
239
12/4
3505+65高値3520
終値ベースで3500突破だゼヨ
貸借 2.02
■提出者 : ワサッチ・アドバイザーズ・インク
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2019/11/29 ― % → 5.21% 1,813,291 2019/12/04 12:03 -
238
とうとう3500まで上がって来ましたね。
過去ここから二度下がってるので「二度あることは」なのか「三度目の」となるか、上がる方を期待しつつ慎重に見極めたいです。利益確定するには悪くないタイミングと思いますが。 -
237
指数に関係なく日々騰ってますね。もうすぐ年初来高値を更新しそうです。
-
236
今日25%の利益確保で 売却しました!
短い期間でしたが良かったです
まだまだ上げ余力はあると思いますので押したところで又参戦します💓 -
235
12/3
3440+55高値3470
終値ベースで3400突破だゼヨ -
12月3日
3,325
-60(-1.77%)
買ってもいいのかな~@3300 -
232
12/2
3385+85高値3420
いいね -
231
モルガンも中小企業向け有利理解してるの驚き。
-
今日は地合いも悪く、さすがに調整させられたな
良く戻して来たと思う
来週から期待がもてそう! -
228
11/28
3310+50高値3315
終値ベースで3300突破だゼヨ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は26日、同社株のレーティングを新規「バイ」でカバレッジを開始した。目標株価は4160円とした。同社は財務会計・税務系に強みを持つERPパッケージベンダーで、会計事務所向けで高シェアを誇る。営業を強化している会計事務所の顧問企業である中堅・中小企業向けERPパッケージ販売の伸びを牽引役に2ケタ成長が続くと予想している。具体的には、来年1月のウィンドウズ7のサポート終了による更新需要に加え、中堅・中小ユーザー向けERPパッケージの伸びで20年3月期の連結営業利益は会社予想の62億円に対し63億5000万円(前期比23%増)への増額修正を予想。21年3月期の同利益は80億円(今期推定比26%増)と連続最高益を見込んでいる。 -
●総務省国策テーマ;電子証憑化
これから、熱くなりそう! -
※米中間に不協和音、中小型株へのシフト鮮明に
読み込みエラーが発生しました
再読み込み