ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本KFCホールディングス(株)【9873】の掲示板 2024/05/23〜

相場で買った株を売るの悩んだときは 必ず ストップ高に設定しておく
すると その株が下降しているならば ストップ高も下がるので その平均値が
次の売りの参考値となるのと
もしも ストップ高前回のままで上昇チャートの場合
意外と長期で持つ気ならばその過去となっているストップ高で売れていることが多い

今回の場合は プレミアムニュースがあったときに備えての ストップ高待ちであることと
もしかしたら 日々のバーコードチャート いわゆる一円抜き指し相場の目的者の心理からしたら 当然6500では満足しないはず
その推理が外れたとしても われわれは 6500の資金は回収されて損することは無い

機関投資家においしく安値でここの株主から買い取るのが目的なだけに
ファンドも そのことを利用してレバ取りに参加しているのかもしれないが
エクイティならば 株価下げてもこよう
タイムリミットまで どちらにせよ 6500以上で待ってみるのも楽しい宝くじ

でも これから乗る人は 投資はあくまで自己責任  他人の投資スタンス真似ないほうがよいと思う 投資は 失敗の経験から学ぶ哲学 自分が見つけるアルゴリズムですかね~♪

すかいらーくのように ここもまた再上場を願って ストップ高で売り待ち放置しておく♪ レッドロブスターとは違うから飛べるのだろう