掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
614(最新)
本日配当金いただきました。
ありがとうございます。
これからもずっと応援してます。
かりに下がろうともがっちりホールドしておきます。 -
613
・創業50周年記念配当50円←HIT!
・年間配当30円から50円に増配←HIT!!
・配当支払い時期2月下旬に(株価が1,200円を割っていて)配当金で(性懲りも なく)押し目買いをしている。←HIT!!!
ここ半年くらい書き連ねている事柄が次々具現化されて予知能力でもあるのかといぶかしく思っております。
依然含み損状態なんですけDO!
次なる予想(妄執)は春に2800円でMBOが発表されます。
二度あることは三度あるくらいですから四度目もあるかもシレマセン??
恒例の株主通信がHPにアップされています。 -
612
今日取引口座を見ると配当金がもう入金されてました。
取引日が22日、受渡日が26日。
22日にはもう既に入金されていたようです。
今日気付いたのが幸いしたのか3日続落、日経が3万円を挟む高値圏推移なのに!
これは私へ押し目買いをせよとの啓示に違いありません。
明日は週末、今日急騰した反動で下げれば天佑間違いなし!
些少ながら持ち株を増やします。
含み損の上塗りでもう貧すれば鈍してるのかもシレマセン?? -
611
明日は株主総会です。
このご時世出席される方はおられるのでしょうか。
どうしても経営陣に直接一言物申す!という方がおられましたら総会レポお願い申し上げます。
以前投稿した
2021年上半期展望(妄想)
2、配当支払い時期2月下旬に(株価が1,200円を割っていて)配当金で(性懲りも なく)押し目買いをしている。←これは確実にやってそうデスゥ??。
↑これに近づいて来ました!
本当に1200円を割ってたら即買いしてる自分が目に写ります。
私より早く配当金を蒸発?させる株主はいないデショゥ?? -
610
ここは東証再編後プライムに残れるの?
新Topixは、どう? -
609
日経3万円台を着けたのにココはわずか9円高、出来高も3万株あまり。
いつもの値動きに安堵感すら感じます。
下手な回転商いしてるときは日経大台に急き立てられて次々銘柄を変えていたことでしょう。
ココの株主になってもう有余年、外部環境など正に馬耳東風の境地です。
後二週間ほど配当支払い時に急落して押し目の好機になれば良いのになぁー、と不謹慎に思っております。
多少含み損状態の方が落ち着いていられるって完全に頭が毒されてますNE! -
608
今月に入り出来高低調な日々が続きいつものジャステックに戻って来た、と思い(変な安堵感)ましたが実はこの二ヶ月間去年の同時期より遥かに多い出来高で驚きました。
株価を見ればとても人気づいてるとは思えませんが。
先月まで3ヶ月連続下落月、今月は目下プラスで推移。
下げ止まればめでたいですが配当で(ほんと性懲りもなく)押し目買いを入れたいの私としては下げても良いです。
そう言えば今月はもう1Q月なんですね。
11月の乱痴気騒ぎがもう遠い昔日のようです。 -
607
日経平均は好調なのにここだけ安値放置されてて悲しいですね。
配当確定して一度抜けて、年明け下がってたので入りましたが、今度はそんなチンケな下心は出さずに含み損ふえても持ち続けます。2000円になるまで長期。
配当金でたらヨギボー買おうと思います。配当金楽しみにしています。
ジャステックはとにかく株価は気にせず今のまま頑張って欲しいと思います。 -
606
しばらく株価確認をしておりませんでした。
まさか1000円は割ってないよね(本心、1200円台後半やろ)と思いつつ久しぶりに株価を見てみると1200円台腹這いの冴えない値でした。
来月の今頃は配当金が支払われているはず。
その頃にかけてもう一段安だったら押し目を入れようかと思います。
ココの株主になって初めて下がれと思っています。
ブーたれながらも幾度となく押し目を繰り返し持ち株が増えました。
腐れ縁の最たる所以ですな。
HPに株主総会の通知がアップされています。
総会の模様を後日HPで配信、やっと半歩は進んだことをやりだしたのかと。 -
604
見るもの多くて慌てていたせいで間違えてNISAで指して買い増してしまった(笑)
まあいいけど -
603
下がる前に1230~1240くらいで一旦両建てを狙っていたんだけど地合いが朝まで戻らないようならGDで安値割れスタートしちゃうかねえ
-
602
kam***** 売りたい 1月27日 20:35
ここで、下げ止まると見せての、もう一段安と見た‼️
-
601
安定して利益上げてるのに何故下がるの?
企業の実績ではなく思惑で株価は動くんだな。
安いから買っておくよ。長期なら必ず上がるからね。 -
600
個人的には、確実に利益をあげるいい会社だと思います。
長期保有で。 -
599
3ヶ月くらい かけて、ゆっくり 900円に近づく
-
596
とりあえず打診買い
止まってくれてもいいいけどここから80~100円くらいはあると思ってのんびり買い下がっていこうかな -
594
決算説明動画が公開されています。
真新しい発言内容はありません。
むしろ毎年繰り返されている文言ばかりでした。
海外戦略、他社との協業など。
今期予想についてもIT業界は堅調だから今期は回復すると言いつつも(下方修正後をも下回る)前期比若干の上振れに過ぎません。
いよいよ不安になってきました。
年間配当50円に増配については言及なかったです。
閑話休題
先日四季報をボケェーっと流し見してました。
気が付いたことで光通信が大株主に名を連ねている会社が多くありました。
もしかしたら今期中間決算時にここの大株主になってるかも?と思いました。
なんせ優良企業?で高配当だからじっくり持つには良いのではないでしょうKA! -
593
9692 と 同じ動き----たまらねえな、 ここまで来ると 開き直りだろう。
4188 も ------塩漬け銘柄 -
592
戻り売りがやや早めだなあ
地合いのせいって感じでもないし決算まで貸借悪化させながら上昇したからまだまだ需給がきつめなのかな -
590
やったぜ!東証一部値下がり率第三位!
悪い予感は見事に的中します。
あの内容なら売り反応は仕方ないと思ってましたがここまで売られるとさすがに残念です。
去年3月の暴落時はみんなで下げれば怖くないと半ば開き直りできました。
9月の下方修正時は思いもしていなかったので失望しましたが、株価は(地合いに乗って)堅調に推移したので安心しました。
ただ今回の下げは上記二つにない深刻さを感じます。
何よりあの弱い通期業績は明らかに失望です。
申し分程度の増収増益、しかもコロナがおとなしくなればの留保付き。
全く材料、ダイナミズムのない会社なのでこの調子で今期が続くのなら(続くでしょう)ベテラン株主の私のように鈍重、無関心、腐れ縁(塩漬け)になるしかないです。
このご時世で堅調なIT業界に身を置く会社としてさすがに面目なく思い増配に転じたのでしょうか。
再び日中出来高数千株の出来高限界集落株の日々に戻って欲しくはありませんなぁ。
少し先ですが株主総会は例年通りどこか会場を借りてするのでしょうか。
IT企業なんだからネット総会にすれば良いのに。
多少株主の声も集まるでしょうし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み