ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)建設技術研究所【9621】の掲示板 2015/04/09〜2020/12/24

>>42

たしかに、たしかに。

この間の経過を見れば、期待で短信発表前日の4月23日に大きく買われて上昇し、4月24日に出た決算短信がこれでしたからまた下降線となりましたね。ここまでの業績はおっしゃるとおりだからここまで売られたんでしょうね。悪い1Q短信を今の株価は織り込んできたと言えますね。

で、一方最近の四季報(6月12日発売)で、

堅 調
第1四半期受注は前年同期比10%減だが、インフラ更新や維持管理、防減災など案件多く通期400億円(前期比0・9%減)の高水準計画は達成圏。豊富な手持ち受注の消化が進む。人件費増を吸収。

とあるわけです。あとはこれを信じるかどうか。建設業界特有の季節要因とかなにかあるのかは知りませんけど。でもこの株価だということはマーケットはまだ信じてないんだろうね。でも反転してきたようだし、まさに「懐疑の中で育つ」ってところですかな。今月下旬に2Q短信でしょうからね。さてどうかな。たのしみたのしみ。