北海道ガス(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品、買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
100株以上 | おこめ券(1kg相当)×1枚 |
---|---|
200株以上 | おこめ券(1kg相当)×2枚 |
1,000株以上 | 北海道特産・名産品の中から選択(3,000円相当) |

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
2,260円 | 100株 | 226,000円 |
200株 | 452,000円 | |
1000株 | 2,260,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
札幌市周辺と函館・北見を供給区域とする都市ガス事業者。2016年9月にLNG2号タンクの運転を開始した石狩LNG基地では都市ガス供給のほか、LNGローリー車や専用内航船により道内一円にLNGを出荷。2016年4月からは電力小売り事業に参入し、「総合エネルギーサービス事業」を推進。
株主優待積極企業
- (株)シモジマ
- 100株以上保有の株主様にはクオ・カードを、1,000株以上保有の株主様にはクオ・カードに代えて5,000円相当の自社取扱商品を厳選してお届けしています。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- (株)ソフト99コーポレーション
- 自社グループの事業に対する理解を深めていただくために、保有株数及び保有期間に応じた自社及びグループ会社の製品・サービスを贈呈いたしております。
- (株)ODKソリューションズ
- QUOカード(500円~1,000円)を年2回贈呈しております。(保有期間が3年以上の長期保有で1,000円分に増額。長期保有でオトクになります。)さらに、定時株主総会にて議決権行使をしていただいた場合には、QUOカード500円も贈呈。最大で年間2,500円の還元をしております。
- 日本調剤(株)
- 「日本調剤オンラインストア」にて商品を購入する際の優待券を、保有株式数に応じて贈呈。