-
No.50
確かに3兆の価値があるから、買…
2021/04/09 07:47
確かに3兆の価値があるから、買収失敗、、らな「株価あがるよね?」
下がるという人たちは安く買いたいだけ?
国の理由なら、買収されないだけ国が株価を上げなさい、ファンドが手を出せないように。 -
No.2317
政府も政府よね、国の大事を任せ…
2021/04/08 21:32
政府も政府よね、国の大事を任せていい企業ならとっくに手を打つべき。
スーパーでお肉が安売りしてたら、誰だって買いますよ。
投資家だけでなくファンドだって安いと見たら買いますでしょ。
買収案件これまでもあった通り
価値があるんですよ、東芝は。
↑↑↑ -
No.2094
立場によってコメントが変わるの…
2021/04/08 17:13
立場によってコメントが変わるのは当たり前よね。
社員にとっては誰が経営でもそんな変わらない。
株主は株価が上がってくれればいい。
社長は保身。
国は国益。
自分のうま味は位置によって変わるから、利害も変わるよね。
もう少し綱引きが楽しみだが、まずは経営が買収を受け入れるか。
またはその他の障壁をクリアできる別案を出してくるか。
非常に面白い展開ですね。 -
No.2074
一部の人以外は誰もわからない、…
2021/04/08 16:52
一部の人以外は誰もわからない、、といった状況ですね。
思惑が交錯する日々はどのくらいあるのか。 -
No.1715
確かに、大きい会社で働いた事が…
2021/04/08 14:26
確かに、大きい会社で働いた事がある人はわかると思うけど、
基本、やっぱりネゴってあるよね。
出来ない人、出世しないし。
おそらく、次のニュースは 買…
2021/04/10 13:56
おそらく、次のニュースは
買取価格上げて、おいくらか?だと思ってます。
しらんけど。