ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

J-POWER【9513】の掲示板 2021/12/25〜2022/01/31

  • >>347

    海洋については専門ではないためよく知らないのですが、確か海洋が二酸化炭素を吸収する仕組みは以下の通りだったと記憶しています(間違っていたらすみません)
    1.大気中の二酸化炭素が海洋に溶け込む
    2.植物性プランクトンが光合成で二酸化炭素を吸収
    3.植物性プランクトンや、それを食べた動物たちの死骸が海底に沈み、長期間を経て彼らに含まれる炭素が固定化される
    この仕組みから考えると、陸地における地下水の二酸化炭素濃度がCCSにより上昇したところで、海洋の炭素循環に直接的な影響を与えることは考えにくいと思います。
    海洋で思い出したのですが、昔は地下ではなく海底に二酸化炭素を入れてはどうか?という議論もあったようです。海底であれば十分な容量を確保できますし、掘削の必要もなく、二酸化炭素の溶解した海水は密度が高くなる関係で密封しなくても浮いてくることはないため、海底は有力な候補地だったのだと思います。
    しかし、海に廃棄物(といっても有害性の低い二酸化炭素ですが)を直接ブチ込むのはアカン!ということになり、今では地中のみを候補としているのだとか。
    まあ、深海は研究中のことが多いらしいので、「海には何も入れてくれるな!」という主張も分からなくはないですが…