ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

九州電力(株)【9508】の掲示板 2019/05/04〜2019/07/18

>>707

> 来年からは電気料金値上げでしょうね。
> 国民を苦しめた民主党政権下成立の再エネ法の国民負担が減ります。<

再エネの負担が減るのに電気料金値上げなのかね??・・不思議じゃ・・

> 高い太陽光発電に投資する者も激減して、原発に頼るしかない電力行政下で関電と九電が先頭を切って抜け出すはずです。<

抜け出すって、何から抜け出すのかね?
原発に拘ってるのはおバカな関電と九電だけじゃ・・
中電なんぞは、火力を増設して余裕である・・
太陽光も全て受け入れて儲けておるぞ・・
原発に頼るしかない行政下??・・意味不明・・
原発の殆どは稼働してないけどね("^ω^)・・・

> 大手商社も太陽光発電を手放し、次なる投資に向かっているので、長かった冬は終わり、すぐそこまで春が来ています。<

大手商社ってどこですか?
放置で儲かる太陽光を手放す人は居ませんよ・・
手放すなら高く売れるからですよ・・

> とりあえず早く信用害を叩いて株価が上がり始める事を切望しいます。<

切望して株価が動くことは有りません・・((+_+))