ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中国電力(株)【9504】の掲示板 2021/11/21〜2022/03/10

これ来た?原発稼働の追い風来た?
爆上げ来る予感。

欧州連合(EU)の欧州委員会は、原子力と天然ガスを地球温暖化対策に貢献するエネルギーと位置づける方針だ。両エネルギーを一定の条件をつけた上で持続可能と分類し、関連事業への投資にEUとしてのお墨付きを与える。決定されれば投資家の判断基準となり、世界のマネーの流れに影響を与える可能性がある。

  • >>257

    ただ火力発電の半分以上は「石炭」ですからね。

    特に中国電力はその比率が高いですが、天然ガスの推進は裏返すと「石炭火力の確実な排除」とも言え換えられるので、【石炭火力の新増設】の未来は最低でも消えたと言ってもいいはずです。

    政府のエネルギー基本計画でも約3割を石炭火力のままにしようと考えてるようですが、ある意味、退路が絶たれてしまった部分も大きいわけです。今後需要が集中することで天然ガスの価格上昇も避けられないでしょう。

    それでも電力銘柄の見通しは全体的に明るくはなったと思うので、今後の電力会社の舵取り次第ではありますが、また購入しても良いのかなと思えるようにはなりました。

    エネルギーミックスの視点で考えると、今後は【天然ガス5割】【自然エネルギー3割】【原子力2割】がひとまず妥当なラインでしょうか。