ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビート・ホールディングス・リミテッド【9399】の掲示板 2019/11/27

普通株式を単価1814円で買ったということをどう解釈するか?本当に株価が1814になるか?それはわからない。だが重要なのは1814円ではなくて、okwaveが自社が投資する資金を十分回収可能であると判断している点にある。すなわちビートがそれだけの売り上げを出せると評価したわけだ。

過去のビートの開示資料を読んだことがある人はわかると思うが、ビートが赤字続きであったのは、赤字であるが故の資金不足による事業進捗の遅れである。その負の連鎖を断ち切るべく行われているのが、マッコリの新株予約権とokwaveへの業務委託だ。マッコリの行使で得られた資金を委託料や事業開発に充てる。業務委託によって資金・時間・人材の削減が期待出来る。

さらに株主にとって嬉しいのが業務委託は段階的に行われて、その都度適時開示される点にある。サプライズIRは株価の急騰を誘うがその後急落する可能性がある。その点、開示が何段階かに分割されることで、一時的な暴騰を避けると同時に、投資家の注目を長期にわたって集めることが可能になる。個人的に中長期的にホールドする理由はここにある。そうでなければ既に売り抜けて他の銘柄に行っているだろう。