ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビート・ホールディングス・リミテッド【9399】の掲示板 2019/03/09〜2019/03/25

>>743

一応、そういう事になってるけど・・・最終的には単独上場先の東証が決める話なんだろうけど・・・色んな意味で 変更させないのはムリが有るんじゃない?
“これまで常に希薄化されまくった発行済み株式数を、千分の一すると...IPO上場時の発行済み株式数と同程度になる”わけだし・・・(そもそも東証が外国銘柄へ対し 規則※原理原則を設けてるくせに)ナゼか特例状態を認めてる格好。発行済み株式数だけ増え続け、単元を弄らない(見直さない)ってのは 常識的に考えて可笑しいし。
ぶっちゃけ、今現在の価格帯を1000株単位へ纏めた処で...10万円以下。優良企業の株価と 肩を並べられるわけで・・・。
日本市場(東証)が 新3市場体制へと形を変えるのだから、タイミングとしては...逆にココで変えなきゃイツ変える!?状態だし。
あー、そうそう...ついでに言うと・・・1株ホルダーとかへ 株主総会等の資料送るのも馬鹿バカしいでしょ??ナンダカンダで経費もかさむし。