ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スカイマーク(株)【9204】の掲示板 〜2022/11/10

>>129635

建前と本音ね。
わかるやつとわからんやつ。
教えてやらなくていいと思うぞ😃

金が絡むことに絶対などない。
俺の寝かした32500株は寄付しました。
わざと負けることもプラスになるんよ☀
> 初めての正解が出たね。
> 民事再生法における100%減資かどうかは、債務超過か否かで決まる。
> そしてその決定権は債権者だ。
> 今のところエアバスの違約金を除けば債務超過にはなってねーな。明らかに。
> ただエアバスへの違約金があと50億も追加になっちまえば、これは債務超過。
>
> 債権者の立場にいるのは、インテグラルとエアバスにリース会社、あとは1月の従業員給与を自己資金で自社に貸し付けた事で西久保も債権者になっているな。
> こいつらに債権額に応じての決定権がある。
> エアバスのは未確定債務だから、0円かも知れないし700億円かも知れない。
>
> ただ100%減資で債権者の債務を放棄させるっうつのは、すなわちエアバスにとっても違約金は踏み倒されるっつー状況。
> どうせ取れない違約金を請求して航空会社を破綻させたってんじゃエアバスも体面が悪い。
> 一時は前払金の範囲内でって報道も出てたしな。
> エアバスの違約金が数十億にさえ収まれば、ここまでの話の全部がひっくり返る。
>
> 当たり前だ。
> 何せ700億っつたら1株あたり700円以上に相当する額の違約金だ。
> これがゼロになるのか700億そのものかの違いなんだから。
> こいつが全てで、他の報道はゴミほどの価値もない。
>
> 少なくとも借金まみれで首が回らない状況じゃねーんだから、株価10倍を夢見るには分の良いギャンブルwww
> 発行株数からして1円ゲームなんつーのは有り得なかったんだから、30円以下からスタートしての買い下がりなら鉄板だったね。