ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANAホールディングス(株)【9202】の掲示板 2016/08/26〜2016/12/13

>>53

欠便が出る理由は交換用エンジンの数が足りないため、要交換エンジン搭載機の対策が進まずに機材不足になるからだと思います。
交換用エンジンの数が足りなくなるのは要交換の基準を自主判断で引き上げた為で、稼働より安全を優先したといえるでしょう。
R&R社は未だ早期対策の必要なしと判断しているなら補償は無いでしょう。全日空の判断が他の航空会社にも波及すれば知らない振りは出来なくなるかも知れませんが。
1月以降も運休するかは対策エンジンが順調に入って来るかによりますが、こちらは元々全てのエンジンを交換する予定でしょうから準備を整えて運航に影響無いよう準備するでしょう。
言い換えれば準備が整う1月を待たず、機材不足を招いてでも対策する姿勢であり、将来を見据えた信頼確保を短期的な売上より優先したと評価すべきではないでしょうか?