ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ランド【8918】の掲示板 〜2015/04/28

>>64468

すみません。自分のコメントに返信します。
本日の大引け後の状態を見て、『なんか気持ち悪いなぁ』という思いも湧いてきました。
今週3日間で、約290万株の出来高があり、VWAPを見るかぎり、その8割以上が13円の売買いなのが分かります。そして、先週からの流れや、1tick当りの出来高などを考慮すると、13円の手仕舞い売りと13円の新規買いが交錯しているのが想像できます。
実は、少し気になって、先週末(27日)の大引け後の板情報をメモしておいたのですが、本日の大引け後の板情報と比較してみました。13円の新規買いが増えているにもかかわらず、14~16円の売板の複数気配は全て減っています。
(14円は▲411,600株 15円は▲687,600株 16円は▲165,800株)
考えられるのは、①13円の新規買いをした人が指値売りをしていない ②13円の手仕舞い売りの中にこれらのロスカット売りも含まれている・・・なのですが、②に関しては、売り指値を引っ込めただけの可能性もあります。
つまり、目に見える売り圧力が減り、潜在的な売り圧力が増えた形でしょうか?
ところが、13円の売板に関しては、6/27大引け後の複数気配が334,000株だったのに、今週頭の寄付前に膨らんで、本日の大引け後は983,700株となっています。これさえも、今日の後場には一時180万株台に膨れ、大引け前にはドンと取り消されるのが確認できました。(ちなみに本日後場の出来高は316,500株です)

本当に13円で売りたいならば、①そのまま売板に乗っけておくか、②逆に売板を薄くして買い優勢の勢いを活かし、とりあえず14/13円の複数気配に持っていき、13円の買板を厚くすればイイのにと思います。
空売りの仕掛けが見られない中、何故か13円の壁が作られているような気がして、『なんか気持ち悪いなぁ』と思った次第です。今期第1四半期の決算発表前に株価をこれ以上上げたくない人(達)がいるんでしょうか??? 
しかしながら、空売りではなく、手仕舞い売りで壁を作るなんて普通はしませんよね。損をしないのであれば別ですが・・・。よくわかりません?
あと、12円の買板が、ずっと一千万株台をキ-プしているのも、冷静に考えたら?です。よく見ていると1200万株を一瞬超えたり、1000万台になったりしています。但し、空売りが無い中なので手仕舞い買いはなく、何となく見せ板も無さそうなので、『12円で買えさえすれば、必ず利食える』という下値にも値動きの少ない、ランド株ならではの手法なんですかねぇ。

13円の売板の不自然な壁と、12円の買板の圧倒的な壁に囲まれて、本当に身動きが取れない訳ですが、そろそろ激しい値動きを見てみたいと思うのは私だけでしょうか?
まぁ、他の方もコメントをされていましたか、前期の業績が圧倒的に悪く、具体的な材料も無い状態なので、投資(投機?)資金が集まっているだけでも、ある意味すごいのかもしれません。株価が安いのが一番の理由だと思いますが、『持っていれば、いつかは当たるかもしれない宝クジ』的な雰囲気が、この株にはあるような気がします・・・。