ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エリアリンク(株)【8914】の掲示板 2023/07/29〜2024/02/22

>>547

四季報はパルマなど便宜上比較企業として挙げていますが、エリアリンクと適切に比較するに値する企業が日本に存在しないため過少評価が続いているのが実状です。

ストレージ先進国アメリカには10年後のエリアリンクといえる企業があります。
なかでもエクストラスペースストレージ社は1300の自社物件を運営しつつ、ユーザーと他業者のマッチングをするストレージ業界のITプラットフォーマーとして収益を上げています。

ストレージ業は参入障壁が低いと思われ軽く見られがちですが、過去10年間の株主のトータルリターンは、高収益企業として誰もが知っているようなコストコやグーグルを凌ぐ結果となっています。

日本人投資家のほとんどは投資対象としてトランクルームというと半笑いの感じですが、海外の機関投資家には日本一のストレージの会社に投資できるチャンスを虎視眈々と狙っているところは多いと思います。

エリアリンク(株)【8914】 四季報はパルマなど便宜上比較企業として挙げていますが、エリアリンクと適切に比較するに値する企業が日本に存在しないため過少評価が続いているのが実状です。  ストレージ先進国アメリカには10年後のエリアリンクといえる企業があります。 なかでもエクストラスペースストレージ社は1300の自社物件を運営しつつ、ユーザーと他業者のマッチングをするストレージ業界のITプラットフォーマーとして収益を上げています。  ストレージ業は参入障壁が低いと思われ軽く見られがちですが、過去10年間の株主のトータルリターンは、高収益企業として誰もが知っているようなコストコやグーグルを凌ぐ結果となっています。  日本人投資家のほとんどは投資対象としてトランクルームというと半笑いの感じですが、海外の機関投資家には日本一のストレージの会社に投資できるチャンスを虎視眈々と狙っているところは多いと思います。