ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エリアリンク(株)【8914】の掲示板 2021/05/24〜2022/01/04

アメリカで成長したビジネスが10年遅れて日本で流行ると言われることがありますが、米国セルフストレージ上位2社の過去10年間のパフォーマンスは驚異的です。

業界2位のExtra Space Storage社のトータルリターンは1167%で、全米の不動産REITで最強であるだけでなく、アップルやグーグル、コストコやディズニー等の大手企業を超えています。

また業界1位のPublic Storage社は若干劣るものの、それでもバークシャーハサウェイやS&P500を超えるリターンとなっています。

ちなみに林社長がモデリングしているこれらの会社のPERはいずれも50-60倍なので、エリアリンクが同程度に評価された場合はEPSが全く上がらないとしても株価7900〜9500円となりますね。日本でもトランクルームがストックビジネスとして適正に評価されるのは時間の問題と思います。

エリアリンク(株)【8914】 アメリカで成長したビジネスが10年遅れて日本で流行ると言われることがありますが、米国セルフストレージ上位2社の過去10年間のパフォーマンスは驚異的です。  業界2位のExtra Space Storage社のトータルリターンは1167%で、全米の不動産REITで最強であるだけでなく、アップルやグーグル、コストコやディズニー等の大手企業を超えています。  また業界1位のPublic Storage社は若干劣るものの、それでもバークシャーハサウェイやS&P500を超えるリターンとなっています。  ちなみに林社長がモデリングしているこれらの会社のPERはいずれも50-60倍なので、エリアリンクが同程度に評価された場合はEPSが全く上がらないとしても株価7900〜9500円となりますね。日本でもトランクルームがストックビジネスとして適正に評価されるのは時間の問題と思います。