- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
844(最新)
管理会社は入退去多いとリフォームで儲かる。儲からないのは家主さんと退去者さん側。
シノケン物件でサブリースしている家主さんは、全体の7%程度。 -
841
意味不明。入居率と仲介件数は比例ていない。仲介件数が増えてるということは入退去のコストが増えてるのでサブリースをしているこことしてはコスト増なんだけど。
売りあおり? -
840
全国賃貸住宅新聞発行の不動産仲介市場データブック2022年度版によると、20年より21年度の方が仲介件数は増えてるみたいだね。大手企業の方が前年比は好調だったらしいね。
https://www.zenchin.com/news/404-1.php -
ん~、今日はベクちん的には買い増ししたい局面無かったですねぃ。
明日28日!中間配当22円、権利付き最終日!!どうなる!?どうする!?!?(゚∀゚)ワクワク -
838
いつも配当権利後、配当以上に下がるから、サプライズ欲しい。そして3桁卒業して欲しい。
-
837
配当権利を跨いだ人に、サプライズを用意してくれるといいね。
-
836
^_^ 買いたい 6月27日 00:48
わたしは930円で買いたい
が
無理だwww -
待ちに待った中間配当権利確定は28日15時!
権利確定前、27日と28日に買い場は訪れるのか!?
それともこのまま上げ調子に転換するか!?楽しみー!(∩´∀`)∩ -
バイオマス事業ときくと、いかがわしい、怪しい事業と思ってしまうのは、年寄りの悪い癖。成功例より、失敗例のほうが多いのでそう思ってしまうが、成功することを祈るばかり。
太陽光はかなり軌道にのっている会社があるので、大丈夫?かな。バイオは?会社も新橋のビルの一室、レックというと倒産した会社を思い出すが、果たして。
障害者事業やら、インドネシアから雇用したり、福祉事業はビジネスというより社会貢献、赤字でなければいいが、悪質といわれない会社になってほしいものです。 -
以前に蒔いた色々な事業の種がどんどん育っているのを見るのは楽しいですね♪
だからこそ、シノケンは中長期で応援出来ます👍 -
832
hiro 強く売りたい 6月26日 10:15
相変わらず幼稚なコメント。電力は潤沢な大手企業でも苦戦する。撤退企業ばかり。本業の利益を食い潰す悪手の事業。
-
830
2022年04月04日に鳥取県米子市において「米子バイオマス発電所」の運転を開始
三菱HCキャピタル株式会社
中部電力株式会社
東急不動産株式会社
シンエネルギー開発株式会社
三光株式会社
大手も同時期から参画してる、今後利益の帳尻が合うようになるね。 -
829
2017年は最高益に近い年度のため、法人税対策としての投資だと思います。
FITは事業が定着し、自立できるまで時限措置です。
太陽光も事業用@32-@40の時代には賃貸の屋根や屋上に設置していました。
その後、減額、廃止されています。
バイオマス発電は補助なしで持続可能な事業かどうかは疑問です。
自立し、利益を出すのは難しいと思います。 -
なんか、まさかのインドネシア案件より、バイオマス発電銘柄として脚光を浴びそうな予感が・・・株価が上がればそれはそれでいいんですけど、なんか不本意という😅
-
827
今回はシノケン諦めるか😭
-
-
取締役にものすごく見慣れたお名前も( ´∀`)v
http://shindenkai.co.jp/company.html -
824
シノケンが参画してるバイオマス事業のFIT期間は20年で、補助金予算も年々増え続けているから今後に期待したいよね。
https://www.env.go.jp/earth/earth/ondanka/enetoku/2022/ -
822
2017年にリリースされてたのね。。知らんかった。
2017年 5 月 24 日
株式会社シノケングループ(東京オフィス:東京都港区、代表取締役社長:篠原英明、東証ジャスダック市場 証券コード 8909、以下、グループを総称しシノケン)は、再生可能エネルギーであるバイオマス発電所の企画開発等を行う新電力開発株式会社(以下、新電力開発社)が実施する第三者割当増資を引き受け、同社株式の 50%を取得し、同社を関連会社と致しました。 -
821
新電力開発株式会社の件だけど、シノケングループが株式50%取得してたんだね。株式取得時と現在の代表が違うから調べてみたら関係性が予想通りだった。
現在はバイオマス発電所が5箇所稼働と新たに1箇所建設中。山形と福島合わせて山林を200ha以上所有しているので、燃料確保も万全。
将来的に上場考えてるよね、この案件。
http://shindenkai.co.jp/index.html#service
読み込みエラーが発生しました
再読み込み