ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

APAMAN(株)【8889】の掲示板 2016/11/09〜2017/06/07

アパマンでお部屋を契約すると、Fonルーターが無料までは良いのですが、
素人から見れば、入居者完全無料インターネットと錯覚してしまいます。
でも実際は、プロバイダー契約 光電話の契約も必要 結局は、ルーターだけ貸出し無料で
通信料は掛かるので、「インターネットは無料ではありません」と結論づけていいので
しょうか?
アパマンFCの加盟店で知り合いの店長さんに聞いても、店内にポスター 屋外にのぼりは
立てているけど、僕もよく分からないと曖昧な返事。 アパマンのFonに関する公式サイトの
ページを見ても料金については説明が不明朗。
また、自分の既に加入するプロバイダーをFONルーターに接続すると、自分が無料WIFI
基地局として第三者に電波発信する形で、FONにとってはエリア拡大のメリットがあるかも
しれませんが、自分のIPアドレスを無料開放する形で、犯罪に巻き込まれないか不安が残ります。
まだまだよく分からないFon。実際は掛かる料金について 契約期間 中途で解約の場合
(賃貸借契約では1年以上住めば短期退去違約にはならないと思います)
また3年以上経過後のルーターの貸出し 退去時の返却。FON接続が可能なプロバイダー
 ダメな主要プロバイダー一覧など 分かりやすくして欲しいですね。
もし、光電話 プロバイダー契約 月々の支払い料金が、インターネットのマンションタイプ並
に掛かるのではあれば、わざわざ無料ルーターを使用せずに、新規に家電量販店でプロバイダー契約し
家電値引きやキャッシュバックを受けて、一般的なプロバイダー加入して 所詮安いルーターを
自分で買って接続 海外旅行に行く時だけはルーターのレンタルを利用した方がメリットが
あるのではないかと思います。

以上、賃貸マンションオーナーからの疑問でした。

APAMAN(株)【8889】 アパマンでお部屋を契約すると、Fonルーターが無料までは良いのですが、 素人から見れば、入居者完全無料インターネットと錯覚してしまいます。 でも実際は、プロバイダー契約 光電話の契約も必要 結局は、ルーターだけ貸出し無料で 通信料は掛かるので、「インターネットは無料ではありません」と結論づけていいので しょうか? アパマンFCの加盟店で知り合いの店長さんに聞いても、店内にポスター 屋外にのぼりは 立てているけど、僕もよく分からないと曖昧な返事。 アパマンのFonに関する公式サイトの ページを見ても料金については説明が不明朗。 また、自分の既に加入するプロバイダーをFONルーターに接続すると、自分が無料WIFI 基地局として第三者に電波発信する形で、FONにとってはエリア拡大のメリットがあるかも しれませんが、自分のIPアドレスを無料開放する形で、犯罪に巻き込まれないか不安が残ります。 まだまだよく分からないFon。実際は掛かる料金について 契約期間 中途で解約の場合 (賃貸借契約では1年以上住めば短期退去違約にはならないと思います) また3年以上経過後のルーターの貸出し 退去時の返却。FON接続が可能なプロバイダー  ダメな主要プロバイダー一覧など 分かりやすくして欲しいですね。 もし、光電話 プロバイダー契約 月々の支払い料金が、インターネットのマンションタイプ並 に掛かるのではあれば、わざわざ無料ルーターを使用せずに、新規に家電量販店でプロバイダー契約し 家電値引きやキャッシュバックを受けて、一般的なプロバイダー加入して 所詮安いルーターを 自分で買って接続 海外旅行に行く時だけはルーターのレンタルを利用した方がメリットが あるのではないかと思います。  以上、賃貸マンションオーナーからの疑問でした。