- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
またまた1200付近からいただき。
美味しいなぁ
指咥えてみてなよ😄 -
999
BNN 強く売りたい 2023年4月8日 07:10
年内に日銀が緩和縮小、
利上げするから、まだまだ下がるよ‼️
年末には900円代。
今は不動産は高過ぎる。
長期チャートもまだまだ下降トレンドです‼️ -
再び買い下がり
-
こないだまでの売りは何だったんだ
しかも買い増すほどは下げてくれなかったし。。。 -
おいしいなぁ この銘柄は相性いいわ
-
>(日本証券新聞・3/27「この株王手」)
3月27日ではなくて、3月24日が正しいと思う。
◆2023年3月24日
この株王手 京阪神ビルディング(8818・P) 手掛かり満載の超割安株
記事の書き出しは、次のようになっている。
4月7日の東証発表も注視
京阪神ビルディング
22日に2年ぶりの安値に売られた京阪神ビルディングは逆張り狙いで買い向かいたい。
記事の最後のしめくくりは次のようになっている。
4月7日引け後に発表される「TOPIX流動性調整係数定期見直し」だ。
詳細は省くが、20日付SMBC日興証券レポートによれば、
調整係数適用解除が決まれば、
4月27日引けにかけて111万株の買い需要が発生。
平均出来高18.9日分のインパクトが試算されている。
キッカケ1つで大駆けの素地を秘めた手掛かり満載の注目株だ。
20日付SMBC日興証券レポートを読んでいないので、
この内容は正直言って、あまり理解できない。
このレポートを読みたいものだ。 -
994
市場が落ち着いてきたので、
「きっかけ一つで大駆けの素地を秘めた
手掛かり満載の注目株だ」に賭けてみる。
(日本証券新聞・3/27「この株王手」) -
配当丸儲け+7円、素晴らしすぎる😆
-
992
私の1570円は助かりますか?😨
-
990
買い増すか、どうするか
配当目当ての不動産株ならもっといいのがあるから京阪神目につかなかったなぁ
なんで1570円のとき買ったんだか、 -
989
1570円で保有してた!w
配当あるから特に気にせず放置してたよ -
988
京阪神ビルとかもう2,3年保有してたけど含み損だったような
保有してることさえ忘れてる、何円で買ったっけ -
987
日本証券新聞ってジャパンインベストメントアドバイザーの優待で読めるやつ?JIAの株主だけど、あれ役に立つことあるのか
-
初めての投稿
先週金曜日3月24日、日本証券新聞に次の記事が掲載された。
この株王手:京阪神ビルディング(8818・P) 手掛かり満載の超割安株
関心のある方は、日本証券新聞の記事を読んでください。
①割安感
②業績
③ガバナンス面
④直接的な需給効果が期待される思惑材料
上記の4項目について、詳細に分析されている。
最新の決算短信を読み、面白いと思い、初めてホルダーになる。 -
再度購入しました。
買えば買うほどマイナスが増えるなぁ。 -
2年チャートだと下に行きそうな感じがするね
-
983
社員50人でこの売り上げですよ。凄い事ですね。
三井のバックは大きいんだ。 -
982
sam***** 強く買いたい 2023年3月23日 13:25
公示地価が上がったので買いました
-
おい、グロースに行けグロースに
社員が50人ぐらいの零細企業の株なんか買わねえんだよ
ストップ安3連チャン希望 -
持株の中で
下がらなかったのは
ここだけ。
他は散々でした😅
読み込みエラーが発生しました
再読み込み