-
No.220
初めから長期で自社株買い期間を…
2022/05/16 11:41
初めから長期で自社株買い期間を設定して
俺は仕事はしたからな、ってスタンスの経営者なんやから
次々と対策打ってくるわけないやん
つまり地獄(あるいは売りの安心感)やん。。。 -
No.218
自社株買いいくら安く大量に買え…
2022/05/16 11:28
自社株買いいくら安く大量に買えようが
チャートが悪化していけばどんどん降ってくるだけなんだが・・
そして自社株買い終了
地獄やん。。。 -
No.184
2018/12/24にここは暴…
2022/05/12 13:01
2018/12/24にここは暴落から一旦底をつけてますが
あの日は米指数も底値をつけています
利上げQTに関する前回のパウエルショックからの下げでしたね
これから2年間であれより酷いことが起こるとされています
一斉に資金が抜けていく中で
日銀方針から円が棄損し続けていくことが予想される日本市場で
それでもこの銘柄を選んで下さいという経営陣の姿勢が見える銘柄を選ばないと。。。 -
No.944
2880でナンピンして最安値だ…
2022/05/12 10:59
2880でナンピンして最安値だぜと思っていたら
今見たら2879が最安値だった・・
死に体。。。 -
No.170
ただでさえ通貨のせいで日本で資…
2022/05/12 10:56
ただでさえ通貨のせいで日本で資産を持つ価値が棄損してるのに
外人さんにはこんな株を持ち続けるとか大問題やろうねぇ
外人比率は何%くらいだったかな
はてさてそのうちどのくらいの連中が
なにこれ安いと買い増ししてくれるかねぇ
インフレに勝てない銘柄とかお呼びでないのに。。。 -
No.365
まぁ1年前は800だからなぁ …
2022/05/11 11:15
まぁ1年前は800だからなぁ
強引に仕掛ければなんだってあり得ることは
前回で証明済みだし
ここは腰の据わった投資家たちがーとか書いてた人が昔いたけど
その後トランプ当選だったかな?簡単にS安になったりしてたなぁ。。。
この時間帯いろんな指数が戻して…
2022/05/24 10:50
この時間帯いろんな指数が戻しても何にも連動せず一向に戻さないね
先週末に一旦動きが変わったのかなと思ったんだが
昨日もまた引けの数円下げが復活してたし
とはいえ昨日の午後も落ちてきては多めの買いで不自然に上げていってたし
ちょっと今はよく分からんところやね。。。