ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フィンテック グローバル(株)【8789】の掲示板 2018/11/09

>>4633

そうなんです。
数年間配当もない、ずっと低位株のこの会社で
何年もホルダーでいる意味がないのです。

増資しまくってジャブキャブのこの銘柄では、
うまく機関についていって売買の差額で儲けるしかないのです。

10年以上マザーズにいていろいろ事業やってこの結果ですから
急に成長したりはしませんよ。

  • >>4658

    となるとかなりの遠大な計画だと読み取らなければいけませんよ。


    なかなか立ち上がるのには容易なことではない。

    そういう伝説の企業の目撃者としてもみていかなければいけないのではないでしょうか?


    事業は着々と遂行していますし、あとは沸騰を待つばかりですね。



    投資をしてきた人への恩恵はまだまだ先にありそうですね。


    それに恩恵があることは約束はされていませんね。


    みんなでやろうじゃないか!
    地域を盛り上げていこうじゃないか!

    その一点なので、まさかまさか投資家への御礼などは考えてはいないでしょう。


    これぞ、本当の投資ですね。
    でもそれでは、ボランティア同然ですが、、、

    投資とは本来そういうものなのかもしれませんね。