ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

極東証券(株)【8706】の掲示板 〜2015/04/28

最近は日経平均に追随して上昇してますね。
日経は無事、ファンドの決済やり過ごして上昇傾向になっています。
極東証券も順調です。
今後、日経平均は、NISAと年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で間違いなく上昇します。NISAは売れば特権がなくなるため基本的に買いです。GPIFは120兆円を運用しているため、その一部でも株式市場に来れば爆上げです。昨年の11月から外国人投資家の11兆円の買い越しで80%上昇しています。個人と国内機関は売越しでの上昇です。
NISAとそれに触発された投資額は5年で50兆円以上という試算もあります。
もう、アホになって買うしかない状況です。
12月になればNISAを見越した買いで一層上昇するでしょう。
特にここのように50%という驚愕の配当性向は個人投資家に魅力的に見えると思います。
通期のEPSは400程度になり、配当金は200円と予想します。
今後、テクニカルなどの指標を見ると日経は荒波にまきこまれる可能性もありますが、ドンと腰を据えて大局的に上昇するとの認識でおれば、狼狽売り(BNFのような天才を除き、短期売買すればするほど損をする確率は高まるといった分析もあります。)や下落への不安やストレスもないと思います。
果報は寝て待てだと思います!

藍沢も魅力的だと思います。同じ証券セクターの極東も藍沢も上昇することを期待しましょう!