ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

松井証券(株)【8628】の掲示板 2023/09/02〜2023/12/30

最近、手数料無料化を問題視している人が多いようですが、、、
松井証券はネット証券の中でサポート重視を宣言しており、経営方針や掛かる経費がSBIや楽天とは違うと思っている。
極論になってしまうが、貸借対照表やc\f見れるのだから手数料部分を0円にして、今期の決算報告と照らし合わしてみればいいのでは?
無料化のSBIや楽天は信用取引の金利や貸株料が売上の中心、つまり現物売り買いする人はボランティアしている事になる。
それを踏まえて、どれくらいの新規ユーザーが必要か考えてみるのも面白そうではある。

まあ、早くても来年3月の決算発表までは
どちらの考えが正しかったのかは分からんが
私はきちんと対価を取る方に一票を投じるわ。