ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱HCキャピタル(株)【8593】の掲示板 2024/05/10〜2024/05/31

株主の企業経営への期待は配当でも株価上昇でもいいわ。でな、ここの経営者はこれまでの株主還元策を配当という旧来の枠組みだけで考えてるのではないのかね。もし、そうなら思考停止、イノベーションは起きないね。連続配当を全てに優先する(株主が期待する)なんて、成長の阻害要因でしかないよ。何年も増配が続く!って、それって経営の成長・安定を担保してるってことの証明⁈オリックスの成長は経営のイノベーション」があったからでしょう。三菱や日立の「金魚のフン経営」から抜け出さないと更なる成長は創造できないと思う。まぁ定期預金以上の金利が続けばそれで「良し」のコンサバ思考の方には、成長なんて「どうでもいい」ことなのでしょがね。今の延長に未来の成長が確実にあるという根拠はどこにあるのでしょうね🙃昔の銀行は潰れない!という幻想と同じじゃないの⁉️