ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アイフル(株)【8515】の掲示板 2021/02/16〜2021/02/27

独り言。
こんな夢を見た。
今日は、アイフルの新社長の経営方針が聞きたくて、福田美術館の若冲群鶏図屏風の鶏に会いに行った。
 鶏は「やあ、お前か。今日は、何を聞きに来たんだ」と言った。
 私は「実は鶏さん、非常に聞きにくい事なんですが、アイフルの新社長の経営方針はどうなっているんですか」と言った。
 すると鶏は「経営方針とは、大きく出たな。本当は、今期復配するかどうかが気になるんだろう」と言った。
 私は「実はそうなんですよ。4~12月の利益は前期を上回っているのに、通期利益は修正なしですからね。復配の気配も無かったので、また大きく下げる不安で、ご宣託を覗いたくて出て来たんですよ」と答えた。
 すると鶏は「まあ、社長というよりは、会長の意向が大きいだろうな。所謂院政を敷いているようだからな。儂としては、福田家に飼われている身なので、言いにくいが、福田家で株式の30%以上を保有しているし、独立系の会社だから、一般株主の意見など聞く必要がないだろうからな。会長は、資金の社外流失を極端に嫌っているからな。配当金は勿論、不必要な税金だって払いたくないのだろうな。それよりも、企業体力を付ける事を優先したい考えのようだからな」と言った。
 私は「やはり、バブル後の自主再建の苦労によるトラウマでしょうかね。でも、もう少し株主を大事にしてもらいたいですよね。多くの株主は、昨年から期待していて裏切り続けられていますからね」と言った。
 すると鶏は「今回は、通期利益を上方修正していないので、基本的には引当金をかなり織り込んでいるように思うぞ。復配も可能な最終利益くらいは出る可能性が高いかも知れないぞ」と力強い口調で言った。
 私は「それなら、後は、新社長の英断一つですね。新生アイフルの気概を見せて欲しいですよね。」と言った。
 すると鶏は「”株主を 大切にしてこそ 経営者” 喝!」と言って羽をバタバタとさせた。
 私はつい嬉しくなって「そ、それは私の専売特許ですよ!」と言ったところで目が覚め、又、一句詠んでしまった。

「我慢して 我慢を重ね 愛が降る」
    合掌!