ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBIホールディングス(株)【8473】の掲示板 2017/10/14〜2017/12/13

これね
 ↓
証券、保険、、ベンチャーキャピタルなど総合金融の大手SBIホールディングス(8473)株価テクニカル分析レポートが国内大手証券から出されている。12月4日の終値は先週末比44円高の2068円で年初来高値を更新。

チャート分析では2番底を形成して、2段目の上昇波動に入り2018年には2440円~2530円か、3520円への上昇もとテクニカル分析の大御所が解説している。

SMBC日興証券からリリースされた、吉野豊チーフテクニカルアナリストのレポートでは「2012年9月6日の456円に対して、2016年2月12日の903円で二番底を形成、1990円(2013年4月24日)を上抜き、二段目の上昇波動への移行が確認され、2018年には2440円~2530円か、3520円への上昇も」とまとめられている。

SBIホールディングス株価今後の見通しに、場合によっては4160円から5060円処へ上昇する可能性もありうるとしている。

  • >>798

    坂の上の雲;FINTEC革命の第一人者になりうることを予見する相場展開へ

    苦節10年。ようやく開花期を迎えた。今は、まだ麓へたどり着いたところ。
    来年は、非上場子会社6社のIPO(人気沸騰を予想)、バイオの黒字転換。
    何よりも、これからモンスターになりうる仮想通貨取引所の開設。合弁会社リップルの評価益がすでに2000憶円。更に、中国との合弁会社フオビーはすでに165万口座の顧客を持っており、この顧客は中国の規制により中国では取引できないので、一斉に合弁会社に流れ込む。即ち合弁会社の収益立ち上がりが早い。

    日興証券テクニカルアナリスト吉野豊氏はこのストーリーを読んでのリポートだと思うぞ。大変だ。