ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/25〜2024/05/28

日本証券グループの配当性向の定義です。
「配当性向とは、会社が税引後の利益である当期純利益のうち、どれだけを配当金の支払いに向けたかを示す指標です。
配当性向は、1株当たり配当額を1株当たり当期純利益で除して求められます」
こういう定義を企業が独自で決めることは投資家の予測可能性を不可能にする。
しかも2024.3の本決算で、なぜ2025.3の予想配当性向を持ってくるのかは理解できない。

仮に、配当性向だけでなく、安定配当、累進配当を重視するならそれもありだと思いますが、その点をきちんと説明しないといけない(アカウンタビリティ=説明責任)。