ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/22

為替156.2円
日本国債 10年利回り0.97%
米国債券 10年利回り4.44%
米国債券 2年利回り4.84%
原油先物NYM 79.2ドル
ブレント原油先物NYM 83.7ドル
前日終値、1563円

もう、次の決算に向けて動き出している。
見るべき視点は、今後の三菱UFJの業績であり、ほぼ間違いなく上方修正があるだろう。株価が低迷している今をチャンスと思い、私は集中投資により粛々と買い増しをし続けている。
日本の長期金利は上昇し、為替は再び円安方向、銀行株にとっては好環境だ。

株は、下がった時に買い上がった時に売るものなのに、多くの人は、上がった時に買って下がった時に売ってしまう。まさに今の状況である。
それが、いつも後になってからわかるのだが、いざ、また再びその状況になると、多くの人はまた同じ行動をとる。
この大衆の行動パターンと逆の行動を取ると、効率よく儲かる。長期でこれを意識してやっているから、私の含み益は全体としては順調に増えていてありがたい。
株に限ったことではないが…
良い成功体験は、次も、自然と同じ行動をとるようになる。