ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラオックスホールディングス(株)【8202】の掲示板 〜2015/04/07

92676

mse***** 買いたい 2014年11月25日 21:05

>>92663

追加で質問です。(質問ばかりですいません。)
 証券マンはこの株を「仕手株」と言っていますが何をもって「仕手株」と言っているのかわかる方はおられますか?私は毎日これだけ県庁に上がっている株のどこが「仕手株」なのか良くわかりません。
 皆さんは「資産株」と思って投資されているのですか?それとも「仕手株」だけど一緒に稼ごうと思って投資されているのでしょうか?
 
----------------------------------
以下は前回の質問です。
ここは政策とそれを好感した個人であげているのですよね。
個人の人気で毎日上がっているなら、この株の値段は皆さん次第ですよね。今から買ってどのくらい値幅がとれるか考えています。そこで質問させてください。
1.明日何円台での買いを狙っていますか?
2.政策で上がったなら選挙が関係あると思っていますか?
3.選挙当日に利益確定する人は多いと思いますか?
4.利益確定後どのくらいまで下げると思いますか?
5.選挙後値下がりしたとして、また上がることを期待して利益は確定しないのは阿呆でしょうか?
皆様、ご指南願います。

ラオックスホールディングス(株)【8202】 追加で質問です。(質問ばかりですいません。)  証券マンはこの株を「仕手株」と言っていますが何をもって「仕手株」と言っているのかわかる方はおられますか?私は毎日これだけ県庁に上がっている株のどこが「仕手株」なのか良くわかりません。  皆さんは「資産株」と思って投資されているのですか?それとも「仕手株」だけど一緒に稼ごうと思って投資されているのでしょうか?   ---------------------------------- 以下は前回の質問です。 ここは政策とそれを好感した個人であげているのですよね。  個人の人気で毎日上がっているなら、この株の値段は皆さん次第ですよね。今から買ってどのくらい値幅がとれるか考えています。そこで質問させてください。 1.明日何円台での買いを狙っていますか? 2.政策で上がったなら選挙が関係あると思っていますか? 3.選挙当日に利益確定する人は多いと思いますか? 4.利益確定後どのくらいまで下げると思いますか? 5.選挙後値下がりしたとして、また上がることを期待して利益は確定しないのは阿呆でしょうか?  皆様、ご指南願います。

  • >>92676

    私、個人の意見と前置きしておきますが、
    「仕手」か「仕手でない」かと言えば、「仕手」でしょうね。
    ただ、よく言われるような買い集めて、ふるい落として、踏み上げて、提灯つけて・・・手口ばかりが仕手ではないと思います。(壮大な踏み上げ中なのかもしれませんが・・・)
    本来は、株は成長性も含めた業績や資産に見合った額の許容範囲で推移するのが正しい姿なのでしょうが、見ての通りそれだけで株価が決まっているわけではありません。
    一部の人が言ってるように冷静に時価総額と比較すると実態とかけ離れているのは分かるでしょう?ふつうならすぐ戻すと思うでしょうが、連日上げてますよね。
    ここは、信用売り残の踏み上げの思惑が原動力になっています。結局は人為的に株価を上下させる為の売買で成り立っています。そう言った意味で「仕手」だと思います。
    今はイケイケですので乗っかって儲かるのはナイスな事だと思いますが、儲けたいあまりに実態との乖離を見て見ぬふりして買いすすめるのと、実態との乖離する中で株価が操作されているのを理解した上で大口の儲けに便乗して儲けるのとでは、逃げ時のリスク管理の点では天と地ほどの差があると思います。
    以上の事から、はっきりいって、円高とか選挙とかは余り関係ないと思います。あっても多少のきっかけ程度でしょう。関係ないからこそ、ここまで上がってるんですよ。
    それでは、ご検討祈ります。頑張って儲けてください!!