ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サンリオ【8136】の掲示板 2024/05/02〜2024/05/15

★株式分割の評価
の本当のところを知りたくて調べました。

定量的に調査しているのは大和総研金融調査部(2023年7月26日)です。
以下抜粋処理のとおり

分析① 株価への影響:分割発表直後に株価を押し上げるものの、30営業日程度で完全に消失する
分析② 株主数への影響:平均 6%の増加効果に加え、投資単位低下も0.2%株主数を増やす
分析③ 流動性への影響:売買高の増加や価格インパクトの低下効果が存在し、平均して売買高が 22.9%増加する

また管理コストについては
分析④ 管理コストへの影響:コストが高まることは株式分割に当たってのネックとなり得るだろう。証券代行業者に支払う株主 1 人当たりの株式事務委託手数料は年間 1,000~2,000 円ともいわれている

以上です。
さてサンリオです。
分析①株価への影響、は今回の株価推移のとおりなのかもしれません。
が、現在の株価は昨年夏時点(1/3)に戻した水準なので、第三四半期業績の評価が未達成になって、株価に織り込まれていない状態です。
期末業績発表時点で大幅に上昇すると思えます。

分析② 株主数への影響、は意外です。たった6.2%の増加効果なんですね。株主はそうそう増えないと云うことです

分析③ 流動性への影響、は分割後のサンリオは現在で100万株前後の出来高です。
株価理論値は1/3ですから約30万株として分割前20万株の50%増でしょうか。平均が22.9%ですから少し高めです。

分析④ 管理コストへの影響、はこれ意外でした。企業にとって事務手数料は大きな負担なんですね。
株主数が6.2%程度しか増得ないのだから大した事ないと言えばそうなんですが、株主優待ウンヌンなんて言ってる場合ではないです。

(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
無視リスト【fo2(********) お鼻摘まみ子 ポコチ deg 37e ろくでなしの豚次郎】

(株)サンリオ【8136】 ★株式分割の評価 の本当のところを知りたくて調べました。  定量的に調査しているのは大和総研金融調査部(2023年7月26日)です。 以下抜粋処理のとおり  分析① 株価への影響:分割発表直後に株価を押し上げるものの、30営業日程度で完全に消失する 分析② 株主数への影響:平均 6%の増加効果に加え、投資単位低下も0.2%株主数を増やす 分析③ 流動性への影響:売買高の増加や価格インパクトの低下効果が存在し、平均して売買高が 22.9%増加する  また管理コストについては 分析④ 管理コストへの影響:コストが高まることは株式分割に当たってのネックとなり得るだろう。証券代行業者に支払う株主 1 人当たりの株式事務委託手数料は年間 1,000~2,000 円ともいわれている  以上です。 さてサンリオです。 分析①株価への影響、は今回の株価推移のとおりなのかもしれません。 が、現在の株価は昨年夏時点(1/3)に戻した水準なので、第三四半期業績の評価が未達成になって、株価に織り込まれていない状態です。 期末業績発表時点で大幅に上昇すると思えます。  分析② 株主数への影響、は意外です。たった6.2%の増加効果なんですね。株主はそうそう増えないと云うことです  分析③ 流動性への影響、は分割後のサンリオは現在で100万株前後の出来高です。 株価理論値は1/3ですから約30万株として分割前20万株の50%増でしょうか。平均が22.9%ですから少し高めです。  分析④ 管理コストへの影響、はこれ意外でした。企業にとって事務手数料は大きな負担なんですね。 株主数が6.2%程度しか増得ないのだから大した事ないと言えばそうなんですが、株主優待ウンヌンなんて言ってる場合ではないです。  (*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ 無視リスト【fo2(********) お鼻摘まみ子 ポコチ deg 37e ろくでなしの豚次郎】