ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井物産(株)【8031】の掲示板 2023/05/03〜2023/06/01

>>1003

バランスを取り直す作業のこと

例えば、保有比率を
国内株式30%、国内債券20%、外国株式30%、外国債券20%
と、決めている人やファンドがあったとする。

このバランスに従って保有していても、それぞれの価格が変動するので、時間とともにバランスが崩れる。

例えば、国内株式の価格が上がり、外国株式の価格が下がって、
国内株式35%、国内債券20%、外国株式25%、外国債券20%
になったとする。

パランスを戻すために、国内株式を売って減らし、外国株式を買って増やす作業がリバランス。

この作業は、値上がりしているものを売り、値下がりしているものを買う作業なので、利益に繋がると考えても良いし、
上り調子にある良いのもを減らしてしまい、下り坂にある悪いものを増やしてしまう悪い作業と考えても良いです。
判断はお任せいたします。

ファンドとか、事前にバランスを公開しているものは、顧客との約束を守るために強制的にリバランスをすることを迫られる。