ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2017/09/05〜2017/11/13

>>564
一番大きく影響してるのは、発行株式数です。
株価=(時価総額=その企業の市場おける評価値)/(発行済株式数)、であり、
豊田通商の時価総額は伊藤忠の44.2%、発行株式数は21.3%ですので、
豊田通商の株価は、伊藤忠の 0.442/0.213 = 2.07倍となます。

豊田通商の純利益が少ない割に時価総額が伊藤忠の44%あるのは
PERが高いからであり、これは既に書き込まれているような要素が
評価されてると考えられます。
逆に言うと、不当に低くなっている伊藤忠のPER(現在7.69倍)が
豊田通商並みのPER(現在13.1倍)になるだけで、
伊藤忠の株価は70%以上上がることになるわけです。