ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2018/09/07〜2018/09/12

>>869

【 Tookyogames 】

ディレクター / シナリオライター
小高和剛氏
代表作:ダンガンロンパシリーズ
コンポーザー / アレンジャー
高田雅史氏
代表作:ダンガンロンパシリーズ、夢王国と眠れる100人の王子様
キャラクターデザイナー / イラストレーター
小松崎 類氏
代表作:ダンガンロンパシリーズ、Fate/Grand Order
小説家 / シナリオライター
小泉陽一朗氏
代表作:ブレイク君コア、絶対絶望葉隠
イラストレーター / キャラクターデザイナー
しまどりる氏
代表作:ダンガンロンパシリーズ、Fate/Grand Order
ディレクター / シナリオライター
中澤 工氏
代表作:Ever17、ルートダブル
ディレクター / シナリオライター
打越鋼太郎氏
代表作:Ever17、ZERO ESCAPE(極限脱出)シリーズ

上田さんでも佐久間さんでもなく
小高さんか
スパイクチュンからごっそり抜いてったな
しかも$箱ダンガンロンパのメインスタッフをw
でもダンガンロンパは、小高氏の姿勢やV3の終わらせ方からして
どっちみちスパイクチュンに居ても、もうやんなかったろうな
こうして独立したことで、むしろ続編の可能性が増えた
「独立直後に既存ヒットシリーズに逃げたくない。TooKyogamesで充分成功した後ならやるかも」
って言ってたのは、完全に別の立場からアプローチすれば、綺麗に終わらせたダンガンに
まだやれることが見つかるかも
てことだろう
早速スパイクチュンと組んでダークファンタジー物を作ってるから決別したわけじゃないし
既に着手している4プロジェクトのうち1つは、studioぴえろとタッグを組むアニメ
設立後いきなりstudioぴえろと組んじゃえるのが凄いねえ
アニメヒットからのゲーム化、まで狙ってるだろな

プラットフォーム情報は無し
現時点ではSWにソフト出すかどうか全く不明
版権全部取りの自主開発販売SWソフトを大ヒットさせる展開を世界に見せつけてくれると
色々と都合が良いんだが
年老いたAAA(笑)など、来なくてもどーでも良いが
こーゆー新たな風は絶対SWに来て欲しい
SW市場にはPS、PC、X箱の売上総合計を上回るインディーズソフトがゴロゴロある
来ないと損だよ~♪
あと
今回は違ったけど
上田文人さんもこういう動きしてくれ~♪