掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
868(最新)
過疎ってるな~
先週だったかな、日経に有料会員向けの記事に出ていたが全く反応なしだもんな。 -
867
村上開明、今期経常は19%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
村上開明堂 <7292> [東証S] が5月12日大引け後(15:50)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比0.2%増の57.2億円になり、23年3月期も前期比18.8%増の68億円に伸びる見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を50円→55円(前の期は50円)に増額し、今期も前期比5円増の60円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比38.2%減の15.1億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の10.0%→6.0%に大幅悪化した。 -
865
間違えました。
今期→前期
来期→今期
でした。 -
864
今期の数字も達成可能かはわかりませんが、株価はずっと低迷していましたからね。
非接触インターフェースの件もありますし、今後に期待です! -
862
今期はやはり未達だった。
来期の見通しは中間減益、通期で増益。
あと増配。
空中浮遊映像技術を用いた非接触インターフェースは、トイレ用の操作パネルとして、病院や介護施設等にサンプル採用いただいておりますだと。
やっと話が出てきた。 -
853
75日線突破
-
845
村上弘明に見えた
-
843
農家の人妻♥感謝のまいにち。 強く売りたい 3月20日 06:38
🍊農家の人妻 おはようございます。
-
842
農家の人妻♥感謝のまいにち。 強く売りたい 3月20日 06:37
🍎株式市場ありがとうございます。 開運
-
-
838
ここも半導体不足が響いてるよな。
予想通り下方修正を出してきたが、悪材料出尽くしとなるかね。
それよりも空中浮遊スイッチはどうなってるのか。 -
アスカネットは盛り上がってるよw
ここのボタンには期待している。頑張れ〜 -
836
ってるヴぁかはどこですか?
-
831
在中米国大使館閉鎖決定!!!!!!!!!!!!!!!!
日本は、中国やインドのような国(中国は2030年まで制限なしでCo2出し放題です…)に比べ、すでに十分クリーンな社会を実現しているにもかかわらず、『小泉進次郎』前環境大臣は、CO2『46%削減』という到底実現できない目標を掲げました。(CO2削減は30%でも容易ではありません)
ちなみに、記者が小泉氏に46%という数字の根拠を聞いたところ、「46という数字が…シルエットが浮かんできたんです」という珍回答が披露されました。このように、たとえ政治家が思い付きで決めた削減目標であっても、政府は莫大な予算を注ぎ込んでいきます…。毎日、湯水のごとく環境対策に消えていくお金を、コロナで傷んだ国民のために使えば、日本経済はもっとよくなるにも関わらず、そのような冷静で、事実に基づく意見は、TVのワイドショーや、新聞の一面記事によってかき消される…。まるで、国をあげて“温暖化教”という1つの宗教を信じ込んでいるような状態ではないでしょうか?... -
829
この時価総額なら未達でも良さそうに見えるけど
どうなんだろ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
826
2Qの数字からだと今期は未達のような気がするのだが。
-
825
地味にあがってますね。
-
824
空中浮遊スイッチに関しては製品化に向けて体制作りの広告が出てましたね。
---
グローバル電子、パリティ・イノベーションズ、メタテクノと3社協業ーNeonode社の非接触タッチセンサと空中映像でWithコロナ時代に向けた完全非接触ソリューションのご提供を強化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000051476.html
---
1/5-8でラスベガスのイベントに参加するようなので、翌年度からのIRは売れ上げがたつようになったのか注目してます。
特許の出願を見ても映像化の開発を進めてそうなので車体の軽量化に貢献できる技術転用の期待は結構持ってます。 -
823
空中浮遊スイッチの量産体制が順調なら22年は飛躍の年だろ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み